MasterpassAuthorizeRequestDto 型で公開されるメンバーは以下のとおりです。

コンストラクター

  名前説明
Public メソッドMasterpassAuthorizeRequestDto
MasterpassAuthorizeRequestDto クラスの新しいインスタンスを初期化します

メソッド

  名前説明
Public メソッドEquals
Determines whether the specified Object is equal to the current Object.
(Object から継承されます。)
Protected メソッドExistAccountBasicParam
AccountBasicParamがPayNowIdParamに設定されているか判定する。 設定されていない場合はインスタンスを生成し、PayNowIdParamに設定する。
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。)
Protected メソッドExistAccountParam
AccountParamがPayNowIdParamに設定されているか判定する。 設定されていない場合はインスタンスを生成し、PayNowIdParamに設定する。
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。)
Protected メソッドExistBankAccountParam
BankAccountParamがAccountParamに設定されているか判定する。 設定されていない場合はインスタンスを生成し、AccountParamに設定する。
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。)
Protected メソッドExistCardParam
CardParamがPayNowIdParamに設定されているか判定する。 設定されていない場合はインスタンスを生成し、PayNowIdParamに設定する。
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。)
Protected メソッドExistPayNowIdParam
PayNowIdParamが設定されているか判定する。 設定されていない場合は、インスタンスを生成する。
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。)
Protected メソッドExistRecurringChargeParam
RecurringChargeParamがPayNowIdParamに設定されているか判定する。 設定されていない場合はインスタンスを生成し、PayNowIdParamに設定する。
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。)
Protected メソッドFinalize
Allows an Object to attempt to free resources and perform other cleanup operations before the Object is reclaimed by garbage collection.
(Object から継承されます。)
Public メソッドGetHashCode
Serves as a hash function for a particular type.
(Object から継承されます。)
Public メソッドGetType
Gets the Type of the current instance.
(Object から継承されます。)
Protected メソッドMemberwiseClone
Creates a shallow copy of the current Object.
(Object から継承されます。)
Public メソッドToString
ログ用文字列(マスク済み)を取得する @return ログ用文字列(マスク済み)
(Object..::..ToString()()()() をオーバーライドします。)

フィールド

  名前説明
Protected フィールドPayNowIdParam
PayNowIDのリクエストオブジェクト
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。)

プロパティ

  名前説明
Public プロパティAccountId
会員IDを設定、取得する。
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。)
Public プロパティAmount
決済金額

半角数字 最大桁数:8

決済金額を指定します。
- 1 以上かつ 99999999(8桁) 以下

Public プロパティBonusFirstPayment
ボーナス初回年月

半角数字 最大桁数:4

JPOが24,34で与信同時売上フラグ=trueの場合にボーナス初回月をYYMM形式で指定します。JPOが上記以外、または与信同時売上フラグがfalseの場合は設定されているとエラーになります。
指定がない場合にはボーナス初回月を指定せずに売上を行います(JPOパラメータ内の数値で補完されません)。

Public プロパティCreateDate
入会年月日を設定、取得する。
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。)
Public プロパティFirstPayment
初回請求年月

半角数字 最大桁数:4

JPOが31,34,61で与信同時売上フラグ=trueの場合に初回請求月をYYMM形式で指定します。JPOが上記以外、または与信同時売上フラグがfalseの場合は設定されているとエラーになります。
指定がない場合には初回請求年月を指定せずに売上を行います(JPOパラメータ内の数値で補完されません)。

Public プロパティFreeKey
キー情報を設定、取得する
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。)
Public プロパティJpo
支払い種別

半角英数字 最大桁数:83

"10" (一括払い)
"21" (ボーナス一括)
"61Cxx" (分割払い、xxに分割回数指定)
"80" (リボルビング払い)
※指定が無い場合は、"10"(一括払い)が適用されます。

Public プロパティMaskedLog
ログ用文字列(マスク済み)を設定する @param maskedLog ログ用文字列(マスク済み)
Public プロパティMemo1
取引メモ1を設定、取得する
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。)
Public プロパティOrderId
取引ID

半角英数字 最大桁数:80

- マーチャント側で取引を一意に表す注文管理IDを指定します。
- 申込処理ごとに一意である必要があります。
- 半角英数字、“-”(ハイフン)、“_”(アンダースコア)も使用可能です。

Public プロパティReceiptData
レシートデータを設定、取得する
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。)
Public プロパティServiceCommand
決済サービスコマンド
Public プロパティServiceType
決済サービスタイプ
Public プロパティWithCapture
与信同時売上フラグ

英字(boolean)

- true : 与信同時売上
- false: 与信のみ
※ 未指定の場合は、false:与信のみ。

参照