CarrierAuthorizeRequestDto 型で公開されるメンバーは以下のとおりです。

コンストラクター

  名前説明
Public メソッドCarrierAuthorizeRequestDto
CarrierAuthorizeRequestDto クラスの新しいインスタンスを初期化します

メソッド

  名前説明
Public メソッドEquals
Determines whether the specified Object is equal to the current Object.
(Object から継承されます。)
Protected メソッドExistAccountBasicParam
AccountBasicParamがPayNowIdParamに設定されているか判定する。 設定されていない場合はインスタンスを生成し、PayNowIdParamに設定する。
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。)
Protected メソッドExistAccountParam
AccountParamがPayNowIdParamに設定されているか判定する。 設定されていない場合はインスタンスを生成し、PayNowIdParamに設定する。
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。)
Protected メソッドExistBankAccountParam
BankAccountParamがAccountParamに設定されているか判定する。 設定されていない場合はインスタンスを生成し、AccountParamに設定する。
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。)
Protected メソッドExistCardParam
CardParamがPayNowIdParamに設定されているか判定する。 設定されていない場合はインスタンスを生成し、PayNowIdParamに設定する。
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。)
Protected メソッドExistPayNowIdParam
PayNowIdParamが設定されているか判定する。 設定されていない場合は、インスタンスを生成する。
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。)
Protected メソッドExistRecurringChargeParam
RecurringChargeParamがPayNowIdParamに設定されているか判定する。 設定されていない場合はインスタンスを生成し、PayNowIdParamに設定する。
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。)
Protected メソッドFinalize
Allows an Object to attempt to free resources and perform other cleanup operations before the Object is reclaimed by garbage collection.
(Object から継承されます。)
Public メソッドGetHashCode
Serves as a hash function for a particular type.
(Object から継承されます。)
Public メソッドGetType
Gets the Type of the current instance.
(Object から継承されます。)
Protected メソッドMemberwiseClone
Creates a shallow copy of the current Object.
(Object から継承されます。)
Public メソッドToString
ログ用文字列(マスク済み)を取得する @return ログ用文字列(マスク済み)
(Object..::..ToString()()()() をオーバーライドします。)

フィールド

  名前説明
Protected フィールドPayNowIdParam
PayNowIDのリクエストオブジェクト
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。)

プロパティ

  名前説明
Public プロパティAccountId
会員IDを設定、取得する。
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。)
Public プロパティAccountingType
都度/継続区分

半角数字 最大桁数:1

- 0:都度
- 1:継続

Public プロパティAmount
決済金額

半角数字 最大桁数:12

決済金額を指定します。
- 1 以上かつ 999999999999 以下

Public プロパティCancelUrl
決済キャンセル時URL

URL 最大桁数:256

決済キャンセル時に、店舗側サイトに画面遷移を戻すためのURLを指定します。

※ 未指定の場合は、マーチャント登録時に設定した値を使用

Public プロパティCreateDate
入会年月日を設定、取得する。
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。)
Public プロパティD3Flag
本人認証(3Dセキュア)

半角数字 最大桁数:1

sb_ktai以外は指定できません。
- 0:3D無
- 1:3Dバイパス
- 2:3D有
※ 未指定の場合は、「1: バイパス」

Public プロパティErrorUrl
決済エラー時URL

URL 最大桁数:256

決済キャンセルエラー時に、店舗側サイトに画面遷移を戻すためのURLを指定します。

※ 未指定の場合は、マーチャント登録時に設定した値を使用

Public プロパティFletsArea
フレッツエリア

半角数字 最大桁数:1

- 0:東日本
- 1:西日本

fletsでのみ指定可能です。

Public プロパティFreeKey
キー情報を設定、取得する
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。)
Public プロパティItemId
商品番号

半角英数字

マーチャントシステム内で商品やサービスを特定するID
- sb_matometeの継続課金の場合は、サービス識別子を18桁以内で指定してください。
- fletsの場合、 8桁以下の半角数字を指定できます。
- その他の場合、15桁以内で任意の値を指定できます。

Public プロパティItemInfo
商品情報

全角文字

キャリアによって用途が異なる項目です。※機種依存文字は利用できません。

・docomo:
- キャリアが提供する消費者向けコンテンツに表示される商品情報を指定して下さい。
- 決済時の内容確認画面
- ご利用明細画面(詳細内容など)
- 購入完了通知メール(レシートメール)
・sb_ktai:
- 直接契約の場合のみ、決済画面などの購入内容
・sb_matomete:
- 購入完了通知メール本文の購入内容
・flets:
- 決済時の内容確認画面の商品名
・au:
- 決済時のご利用内容確認画面

※sb_ktai(マーチャントの契約タイプが包括契約の場合)、s_bikkuriは指定できません。

※auの都度課金の場合は24文字以下の全角文字、継続課金の場合は15文字以下の全角文字を指定できます。
※その他の場合は20文字以下の全角文字を指定できます。

Public プロパティItemType
商品タイプ

半角数字 最大桁数:1

- 0:デジタルコンテンツ
- 1:物販
- 2:役務
※ 未指定の場合は、マーチャント登録時にDBに設定された値を使用します。

Public プロパティLoginAuId
auIDログインフラグ

英字(boolean)

- true : auIDログイン
- false: ID連携

auでのみ指定可能です。

Public プロパティMaskedLog
ログ用文字列(マスク済み)を設定する @param maskedLog ログ用文字列(マスク済み)
Public プロパティMemo1
取引メモ1を設定、取得する
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。)
Public プロパティMpDay
継続課金日

半角数字 最大桁数:2

- 都度課金の場合は指定不可
- 初回課金年月日の翌月以降の毎月課金日を1~28で指定してください。
- 月末を指定する場合は99を指定してください。
- fletsの場合、25以下しか指定できません。

Public プロパティMpFirstDate
初回課金年月日

半角数字 最大桁数:8

- 都度課金の場合は指定不可
- 初回に課金される日付をYYYYMMDDの形式で指定してください。
- fletsの場合、日付は25日以下しか指定できません。

Public プロパティOpenId
OpenID

半角英数字 最大桁数:256

キャリアより発行された消費者を識別するOpenIDを指定します。
OpenIDは、決済申込完了通知によりVeriTrans4Gから店舗側システムに連携されます。

sb_ktai、sb_matomete、s_bikkuri、fletsは指定できません。

Public プロパティOrderId
取引ID

半角英数字 最大桁数:100

- マーチャント側で取引を一意に表す注文管理IDを指定します。
- 申込処理ごとに一意である必要があります。
- 半角英数字、“-”(ハイフン)、“_”(アンダースコア)も使用可能です。

Public プロパティPushUrl
プッシュ先URL

URL 最大桁数:256

「ダミー取引」時のプッシュURLを指定します。

※ 本パラメータは店舗側システムの開発時にのみ利用されることを想定しており、ダミー取引で指定可能です。

※ 未指定の場合は、マーチャント登録時に設定した値を使用

Public プロパティReceiptData
レシートデータを設定、取得する
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。)
Public プロパティSbUid
UID

半角英数字 最大桁数:16

消費者端末からマーチャントシステムにアクセスした際のUIDを指定します。

s_bikkuriでのみ指定可能です。

Public プロパティServiceCommand
決済サービスコマンド
Public プロパティServiceOptionType
サービスオプションタイプ

半角英数字

- "docomo":ドコモケータイ払い
- "au":auかんたん決済
- "sb_ktai":ソフトバンクまとめて支払い(B)
- "sb_matomete":ソフトバンクまとめて支払い(A)
- "s_bikkuri":S!まとめて支払い
- "flets":フレッツまとめて支払い

Public プロパティServiceType
決済サービスタイプ
Public プロパティSuccessUrl
決済完了時URL

URL 最大桁数:256

決済完了後に、店舗側サイトに画面遷移を戻すためのURLを指定します。

※ 未指定の場合は、マーチャント登録時に設定した値を使用

Public プロパティTerminalKind
端末種別

半角数字 最大桁数:1

- 0:PC
- 1:スマートフォン
- 2:フィーチャーフォン

Public プロパティWithCapture
与信同時売上フラグ

英字(boolean)

- true : 与信同時売上
- false: 与信のみ
※ 未指定の場合は、false:与信のみ。ただし、sb_matometeはtrue:与信同時売上として扱います。

参照