OricoscAuthorizeRequestDto 型で公開されるメンバーは以下のとおりです。
コンストラクター
名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | OricoscAuthorizeRequestDto | OricoscAuthorizeRequestDto クラスの新しいインスタンスを初期化します |
メソッド
名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Equals | (Object から継承されます。) |
![]() | ExistAccountBasicParam |
AccountBasicParamがPayNowIdParamに設定されているか判定する。
設定されていない場合はインスタンスを生成し、PayNowIdParamに設定する。
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。) |
![]() | ExistAccountParam |
AccountParamがPayNowIdParamに設定されているか判定する。
設定されていない場合はインスタンスを生成し、PayNowIdParamに設定する。
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。) |
![]() | ExistBankAccountParam |
BankAccountParamがAccountParamに設定されているか判定する。
設定されていない場合はインスタンスを生成し、AccountParamに設定する。
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。) |
![]() | ExistCardParam |
CardParamがPayNowIdParamに設定されているか判定する。
設定されていない場合はインスタンスを生成し、PayNowIdParamに設定する。
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。) |
![]() | ExistPayNowIdParam |
PayNowIdParamが設定されているか判定する。
設定されていない場合は、インスタンスを生成する。
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。) |
![]() | ExistRecurringChargeParam |
RecurringChargeParamがPayNowIdParamに設定されているか判定する。
設定されていない場合はインスタンスを生成し、PayNowIdParamに設定する。
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。) |
![]() | Finalize |
Allows an Object to attempt to free resources and perform other cleanup operations before the Object is reclaimed by garbage collection.
(Object から継承されます。) |
![]() | GetHashCode |
Serves as a hash function for a particular type.
(Object から継承されます。) |
![]() | GetType |
Gets the Type of the current instance.
(Object から継承されます。) |
![]() | MemberwiseClone |
Creates a shallow copy of the current Object.
(Object から継承されます。) |
![]() | ToString |
ログ用文字列(マスク済み)を取得する
@return ログ用文字列(マスク済み)
(Object..::..ToString()()()() をオーバーライドします。) |
フィールド
名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | PayNowIdParam |
PayNowIDのリクエストオブジェクト
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。) |
プロパティ
名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | AccountId |
会員IDを設定、取得する。
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。) |
![]() | Amount |
支払合計金額
|
![]() | ContractDocumentKbn |
契約書有無区分
|
![]() | CreateDate |
入会年月日を設定、取得する。
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。) |
![]() | Deposit |
頭金
|
![]() | FreeKey |
キー情報を設定、取得する
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。) |
![]() | HandlingContractNo |
取扱契約番号
|
![]() | ItemAmount1 |
商品価格1(税込)
|
![]() | ItemAmount2 |
商品価格2(税込)
|
![]() | ItemAmount3 |
商品価格3(税込)
|
![]() | ItemAmount4 |
商品価格4(税込)
|
![]() | ItemAmount5 |
商品価格5(税込)
|
![]() | ItemCount1 |
数量1
|
![]() | ItemCount2 |
数量2
|
![]() | ItemCount3 |
数量3
|
![]() | ItemCount4 |
数量4
|
![]() | ItemCount5 |
数量5
|
![]() | ItemName1 |
商品名1
|
![]() | ItemName2 |
商品名2
|
![]() | ItemName3 |
商品名3
|
![]() | ItemName4 |
商品名4
|
![]() | ItemName5 |
商品名5
|
![]() | MaskedLog |
ログ用文字列(マスク済み)を設定する
@param maskedLog ログ用文字列(マスク済み)
|
![]() | MemberStoreNo |
加盟店番号
|
![]() | Memo1 |
取引メモ1を設定、取得する
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。) |
![]() | MerchantRedirectionUrl |
マーチャントリダイレクションURL
|
![]() | OptionParams |
拡張パラメータリスト
|
![]() | OrderId |
取引ID
|
![]() | OricoOrderNo |
注文番号
|
![]() | ReceiptData |
レシートデータを設定、取得する
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。) |
![]() | ServiceCommand |
決済サービスコマンド
|
![]() | ServiceType |
決済サービスタイプ
|
![]() | ShippingZipCode |
配送先郵便番号
|
![]() | TotalCarriage |
送料合計(税込)
|
![]() | TotalItemAmount |
商品価格合計(税込)
|
![]() | UserNo |
会員番号(加盟店)
|
![]() | WebDescriptionId |
WEB申込商品ID
|