CarrierAuthorizeRequestDto 型で公開されるメンバーは以下のとおりです。
プロパティ
名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | AccountId |
会員IDを設定、取得する。
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。) |
![]() | AccountingType |
都度/継続区分 半角数字 最大桁数:1
- 0:都度 |
![]() | Amount |
決済金額 半角数字 最大桁数:12
決済金額を指定します。 |
![]() | CancelUrl |
決済キャンセル時URL URL 最大桁数:256
決済キャンセル時に、店舗側サイトに画面遷移を戻すためのURLを指定します。 |
![]() | CreateDate |
入会年月日を設定、取得する。
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。) |
![]() | D3Flag |
本人認証(3Dセキュア) 半角数字 最大桁数:1
sb_ktai以外は指定できません。 |
![]() | ErrorUrl |
決済エラー時URL URL 最大桁数:256
決済キャンセルエラー時に、店舗側サイトに画面遷移を戻すためのURLを指定します。 |
![]() | FletsArea |
フレッツエリア 半角数字 最大桁数:1
- 0:東日本 |
![]() | FreeKey |
キー情報を設定、取得する
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。) |
![]() | ItemId |
商品番号 半角英数字
マーチャントシステム内で商品やサービスを特定するID |
![]() | ItemInfo |
商品情報 全角文字
キャリアによって用途が異なる項目です。※機種依存文字は利用できません。 |
![]() | ItemType |
商品タイプ 半角数字 最大桁数:1
- 0:デジタルコンテンツ |
![]() | LoginAuId |
auIDログインフラグ 英字(boolean)
- true : auIDログイン |
![]() | MaskedLog |
ログ用文字列(マスク済み)を設定する
@param maskedLog ログ用文字列(マスク済み)
|
![]() | Memo1 |
取引メモ1を設定、取得する
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。) |
![]() | MpDay |
継続課金日 半角数字 最大桁数:2
- 都度課金の場合は指定不可 |
![]() | MpFirstDate |
初回課金年月日 半角数字 最大桁数:8
- 都度課金の場合は指定不可 |
![]() | OpenId |
OpenID 半角英数字 最大桁数:256
キャリアより発行された消費者を識別するOpenIDを指定します。 |
![]() | OrderId |
取引ID 半角英数字 最大桁数:100
- マーチャント側で取引を一意に表す注文管理IDを指定します。 |
![]() | PushUrl |
プッシュ先URL URL 最大桁数:256
「ダミー取引」時のプッシュURLを指定します。 |
![]() | ReceiptData |
レシートデータを設定、取得する
(AbstractPaymentRequestDto から継承されます。) |
![]() | SbUid |
UID 半角英数字 最大桁数:16
消費者端末からマーチャントシステムにアクセスした際のUIDを指定します。 |
![]() | ServiceCommand |
決済サービスコマンド
|
![]() | ServiceOptionType |
サービスオプションタイプ 半角英数字
- "docomo":ドコモケータイ払い |
![]() | ServiceType |
決済サービスタイプ
|
![]() | SuccessUrl |
決済完了時URL URL 最大桁数:256
決済完了後に、店舗側サイトに画面遷移を戻すためのURLを指定します。 |
![]() | TerminalKind |
端末種別 半角数字 最大桁数:1
- 0:PC |
![]() | WithCapture |
与信同時売上フラグ 英字(boolean)
- true : 与信同時売上 |