預金口座振替依頼書の記入方法

個人名義(ゆうちょ銀行)
フリガナは預金者名(通帳のカナ表示)のとおりご記入ください。 ゆうちょ銀行へお届けの印鑑でご捺印ください。 通帳番号は右詰めでご記入ください。
個人名義(ゆうちょ銀行以外)
フリガナは預金者名(通帳のカナ表示)のとおりご記入ください。 金融機関へお届けの印鑑でご捺印ください。
法人名義(ゆうちょ銀行)
フリガナは預金者名(通帳のカナ表示)のとおりご記入ください。 法人名、肩書き、代表者名は省略せずにゆうちょ銀行へお届けのとおりに正確にご記入ください。 ゆうちょ銀行へお届けの印鑑でご捺印ください。 通帳番号は右詰めでご記入ください。
法人名義(ゆうちょ銀行以外)
フリガナは必ずご記入ください。フリガナの部分のみ法人名称を略語で記載することが可能です。 法人略語が頭部ある場合 カ)ヨツヤ 法人略語が後部ある場合 ヨツヤ(カ 法人名、肩書き、代表者名は省略せずに金融機関へお届けのとおりに正確にご記入ください。 金融機関へお届けの印鑑でご捺印ください。
印鑑ではなく、サインの届出をしている場合
届出と同じサインを記入し、ご提出ください。
印鑑なしで口座開設された場合
「お届出印」欄は空欄のまま「印鑑なし口座」に〇を記入の上、ご提出ください

注意事項

預金口座振替依頼書の記入内容の確認、照合は各金融機関にて行われます。お客様の印鑑、サインお届出の状況は、ご自身で各金融機関へご確認ください。
後日、金融機関から口座設定に関するメールやアプリ通知が届く場合があります。