「オリコポイント」から交換できるオンラインクーポンのご利用方法・ご注意事項
Amazonギフト券
さらに表示閉じる
ご利用方法
- Amazonギフト券をご利用いただくには、最初にアカウントにギフトを登録します。 こちら
よりお願いします。
- サインインしてください。
- ギフト券番号を入力し、「アカウントに登録する」をクリックしてください。
- 登録されたギフト券の金額が画面右側に表示されます。
- ショッピングをお楽しみください。
ご注意事項
-
※Amazon Gift Cards Japan株式会社(「当社」)が発行するAmazonギフト券・Amazonショッピングカード(「ギフト券」)のご利用には、アカウント作成
が必要です。
-
※ギフト券は、アマゾンサイトでのみご利用できますが、他のギフト券の購入又はAmazonプライムの年会費の支払等には利用できません。
-
※ギフト券の有効期限はギフト券に明記される日付の午後11時59分(日本時間)までです。
-
※ギフト券の換金・返金等はできません。
-
※当社及び当社の関連会社は、ギフト券の紛失・盗難等について一切責任を負いません。
-
※ギフト券の残高確認・有効期限等のお問合せはサインインのうえ、カスタマーサービス
までお願いします。
-
※詳細はアマゾンギフト券細則
をご覧下さい。
-
※本プログラムは株式会社オリエントコーポレーションによる提供です。本プログラムについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。株式会社オリエントコーポレーションまでお願い致します。
-
※Amazon、Amazon.co.jp およびそのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
App Store & iTunes ギフトカード
さらに表示閉じる
ご利用方法
こちらよりご確認ください。
ご注意事項
-
※カードはEメールでお届けします。
またはオリコポイントゲートウェイのマイページからもご確認いただけます。 -
※App Store & iTunes ギフトカードの返品および返金は致しかねます。
日本のiTunes、Apple MusicおよびApp Storeでのみご利用いただけます。これ以外のお支払いにはご利用いただけません。
利用規約
-
※日本向け Apple メディアサービスで、日本国内から行われた購入のみに有効です。
-
※利用には Apple ID と、ライセンスおよび利用規約へ事前の同意が必要です。
-
※現金との引換、転売、日本国外への発送、払い戻し、または商品交換はできません(法律の要求する場合を除く)。情報の収集と使用は、Apple のプライバシーポリシーに準拠します。apple.com/jp/privacy
をご覧ください。
-
※カード発行者は、カードの紛失、盗難、不正使用によって発生した損失と損害に対して責任を負いません。
-
※禁止される地域では無効です。諸条件が適用されます。apple.com/jp/go/legal/gc
をご覧ください。
-
※App Store & iTunes Card は iTunes 株式会社(「カード発行者」)によって発行、管理されます。
-
※© 2022 iTunes K.K. All rights reserved.
ファミリーマート500円お買い物券
さらに表示閉じる
ご利用方法
ファミリーマート店舗でのお会計の際、スマートフォンにてクーポンID(URL)を開き、クーポンバーコードを表示の上、レジでご提示ください。
-
※パソコンをご使用の場合は、URLからバーコードを表示させた画面を印刷しご利用ください。
ご注意事項
-
※オリコポイントゲートウェイのマイページからクーポンURLを開く場合は、URLの前後に記載されている<>を除いてブラウザにコピーのうえ、ご利用ください。
-
※Famiポートが設置されている全国のファミリーマートでご利用いただけます。
-
※クーポン1枚につき、500円分のお買い物券としてご利用いただけます。
-
※500円以下のお買い物でご利用いただいた場合、お釣銭は出ません。
-
※バーコードの有効期限が切れた場合は、再度クーポンID(URL)をタップしバーコードを表示してください。
-
※現金への換金はできません。
-
※クーポンの転売は禁止します。
-
※利用期限切れは無効となります。
-
※ご利用の商品は、お客さまの都合による返品はできません。
-
※精算後クーポンをキャンセルすることはできません。
-
※フィーチャーフォンではご利用いただけません。
-
※パソコンをご使用の場合は、URLからバーコードを表示させた画面を印刷しご利用ください。
-
※酒、煙草、新聞、雑誌、書籍、カード類、切手、収入印紙、ハガキ、商品券、公共料金、宅配便、預かり金、ネットショッピング商品代金等の支払いにはご利用できません。
-
※
-
※お問合せ
ファミリーマートクーポン事務局(クーポンに関する窓口)
ファミリーマート500円お買い物券のご利用方法に関するお問い合わせは下記の窓口にてお受けいたします。
ファミリーマートクーポン事務局
電話:0120-563-303(24時間営業)
nanacoギフト
さらに表示閉じる
nanacoギフトとは
お手持ちのnanacoカードやnanacoモバイルに登録することで、電子マネー「nanaco」として受け取ることができるサービスです。
オムニ7をはじめnanacoギフト対応サイトでは、nanacoギフトを直接お支払にご利用いただく事も可能です。
ご利用にはインターネット環境が必要となります。
詳細はホームページをご覧ください。
ご利用方法
nanacoギフトを「nanaco」にチャージするには、nanacoカードもしくはnanacoモバイルが必要です。
お持ちでない方は、こちらをご覧ください。
「nanaco」のサービス内容やご利用方法は、nanacoのホームページをご覧ください。
ご注意事項
-
※nanacoギフトは、セブン-イレブン等の店舗でのお支払いに直接利用することはできません。
-
※nanacoギフトには有効期限があります。有効期限を経過すると使用できなくなります。
-
※nanacoギフトIDを当日正午12時までに登録した場合は、翌日朝6時以降に「nanaco」を受け取る事が出来ます。
当日正午12時以降に登録した場合は、翌々日朝6時以降の受け取りになります。
登録完了時に表示される『受取可能日』を必ずご確認ください。 -
※「nanaco」入会当日にnanacoギフトIDを登録した場合は『受取可能日』に関わらず、翌々日の朝6時以降に「nanaco」の受け取りが可能になります。
-
※一度に複数件の登録をされると、登録が完了しないことがございます。
-
※換金、返金又は取消、再発行はできません。
-
※登録、受取りに必要な通信機器、通信費、交通費等は利用者の負担となります。
-
※nanacoギフトの登録サイトやご利用サイトは、日本国外からのアクセスはできません。
-
※「nanaco(ナナコ)」と「nanacoギフト」は株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。
-
※「nanacoギフト」は、株式会社セブン・カードサービスとの発行許諾契約により、株式会社NTTカードソリューションが発行する電子マネーギフトサービスです。
-
※本プログラムについてのお問い合わせは株式会社セブン・カードサービスではお受けしておりません。株式会社オリエントコーポレーションまでお願いいたします。
EdyギフトID
さらに表示閉じる
EdyギフトIDとは
電子マネー「楽天Edy」にチャージできるギフトサービスです。Edyは楽天Edy加盟店でのお買い物にご利用いただけます。
ご利用方法
EdyギフトIDを利用する場合、「Edyカード」もしくは「おサイフケータイ(楽天Edyアプリ)」が必要です。事前にご用意ください。
- こちら
から利用手順を確認し、登録サイトでEdyギフトIDの登録をお願い致します。
- 登録サイトでの登録完了後、60日以内にEdyをお受取りください。
- 問い合わせ先
-
※EdyギフトID事務局へお問い合わせいただく際には、EdyギフトIDの「管理番号」が必要となります。「管理番号」はオリコカードセンター
までお問い合わせください。
-
ご注意事項
-
※Edy番号を誤って入力すると、Edyのお受取りができなくなりますのでご注意ください。
-
※登録サイトでの登録完了後、60日以内にEdyをお受取りください。期限を過ぎるお受取りができません。
-
※Edy残高の合計が50,000円を超えると、Edyを受取ることができません。受取るEdyの額と残高を事前にご確認ください。
-
※EdyギフトIDは、楽天Edy加盟店の店舗等での支払いには直接ご利用できません。
-
※EdyギフトIDには、有効期限があります。有効期限を過ぎるとご利用できなくなりますのでご注意ください。
-
※EdyギフトIDは、登録キャンセル・換金・返金・再発行できません。
-
※EdyギフトIDの紛失、盗難、破損、IDの漏洩等の責任は負いません。
-
※「EdyギフトID」は、楽天Edy株式会社との発行許諾契約により、株式会社NTTカードソリューションが発行する電子マネーギフトサービスです。
-
※「楽天Edy(ラクテンエディ)」は、楽天グループのプリペイド型電子マネーサービスです。
QUOカードPay
さらに表示閉じる
QUOカードPayとは
アプリに保存すると全国のローソンやサンドラッグなどのQUOカードPay加盟店でご利用いただけるデジタルギフトです。
ご利用方法
QUOカードPayアプリをダウンロードし、以下の手順に沿って入力・保存をお願いいたします。
- アプリ内の「コード入力」をタップ
- 届いたバリューコード(クーポンID)を入力
- 入力後確定ボタンをタップ
- タップしてアプリ内に保存されます。
- アプリ内に保存されたことを確認後、すぐにご利用いただけます。
くわしくはこちら
ご注意事項
-
※「QUOカードPay」には発行日より最大3年間の有効期限がございますのでご注意ください。
-
※スマートフォン以外の携帯電話およびタブレットではご利用できません。
-
※コード入力の際は、英大文字と数字の入力間違えにご注意ください。
例:「O(オー)」と「0(ゼロ)」、「I(アイ)」と「1(イチ)」 -
※「QUOカードPay」は、カードタイプのQUOカードとは異なるサービスです。カードタイプのQUOカード加盟店ではご利用できない場合があるほか、カードタイプのQUOカードの残高を移行、チャージすることはできません。
-
※「QUOカードPay」について問合せはこちら
イオンシネマ映画鑑賞券(コードタイプ)
さらに表示閉じる
イオンシネマ映画鑑賞券(コードタイプ)とは
全国のイオンシネマでご利用いただける映画鑑賞券(コードタイプ)です。
WEB座席予約サービス(e席リザーブ)でのご利用
- イオンシネマの劇場ホームページに掲載の上映スケジュールより、ご鑑賞作品の上映時間をお選びください。(ワタシアター(イオンシネマの会員サービス)のログイン画面が表示された場合は、ログイン(新規会員登録)または登録しないをお選びください。)
イオンシネマの劇場ホームページはこちら - e席リザーブの券種選択画面が表示されますので、「ACチケット」をお選びいただき、チケット購入番号とチケット暗証番号をご利用枚数分ご登録のうえ、座席をご指定下さい。
- 座席指定が完了いたしますと、e席リザーブより座席指定券引換え用の「QRコード」と「予約番号」が記載された予約完了メールが配信されます。
- 劇場のe席リザーブ発券機または自動券売機で「e席リザーブ発券の方」をお選びのうえ、予約完了メールのQRコードをバーコード読み取り機にかざすか、「予約番号」と「電話番号(ワタシアターまたはe席リザーブでご登録の内容)」をご入力いただきますと、ご予約いただいた座席指定券が発行されます。
予約済みチケットのお引換方法はこちらをご覧下さい。
劇場の自動券売機でご利用
- 劇場ロビーにございます自動券売機よりご鑑賞作品の上映時間をお選びください。
- 券種選択画面で「ACチケット」を選択し、チケット購入番号とチケット暗証番号をタッチパネルでご入力のうえ、「確認」と「次へ」ボタンを押して下さい。
- シートマップが表示されますので、お好みの座席をお選びのうえ、画面の指示に従って発券してください。
お問合せの際は、チケット購入番号をご用意の上、劇場お問合せフォームもしくはお電話でお問合せください。
ご注意事項
-
※各種サービスデー料金等、割引価格との入場料差額の返金はできません。
-
※映画以外のコンテンツ、特別席等、一部ご利用になれない場合がございます。
-
※3D作品や特別席等は、追加料金が必要となります。
-
※座席指定後の変更・キャンセルはできません。
-
※システム障害により、予告なく一時的に本コードを利用頂けない場合がございます。
-
※イオンシネマのワタシアタープラス(有料)会員さまは、座席予約時に会員番号を登録することでミタがたまります。詳しくは「ワタシアタープラス」のホームページをご参照下さい。
-
※チケットの転売はかたくお断り致します。また、転売されたチケットはお使いになれません。
-
※詳しいご利用方法・有効期限のご確認は、イオンシネマのACチケットご案内ページ
をご覧下さい。
すかいらーくご優待券
さらに表示閉じる
ご利用方法
- すかいらーく優待券サービス
にアクセス
- ご優待番号を入力し、すかいらーくご優待券に交換
- 「すかいらーくご優待券」画面を店頭で提示
-
※パソコン利用時は「すかいらーくご優待券」画面を印刷してご利用ください。
-
ご注意事項
-
※すかいらーくご優待券はスマートフォン・タブレット端末・パソコンでのご利用が必要です。
-
※すかいらーくご優待券をご利用いただくには、すかいらーく優待券サービスよりバーコードを取得いただく必要がございます。
-
※ご優待番号をレジでご提示いただいても、すかいらーくご優待券はご利用いただけません。
-
※一部機種では、ご利用になれない場合がございます。予め、ご了承ください。
-
※一部ご利用いただけない店舗・商品があります。
-
※お申込みいただいた商品の変更・キャンセルはできません。
-
※クーポン券との併用はできますが すかいらーくグループオーナー様割引券・すかいらーくグループご家族優待券との併用はできません。
-
※釣り銭はお戻しできません。
-
※消費税込みの総額より500円単位でご利用いただけます。
-
※すかいらーくご優待券は、全国の(株)すかいらーくが運営する各店(一部店舗を除く)でのみご利用いただけます。
- 利用可能ブランド
- ガスト・バーミヤン・ジョナサン・夢庵・ステーキガスト・グラッチェガーデンズ・藍屋・魚屋路
-
※ご優待番号(9桁英数字)、バーコードをパソコンで印刷したご優待券の紛失に関しては、一切責任を負いませんのでご容赦ください。
-
※表示の残高金額は、毎日午前2時時点の残高になります。午前2時以降に利用されたものは、翌日2時の反映になりますので、予めご了承ください。
-
※バーコードが読み込めない場合は、ご利用いただけません。
Google Play ギフトコード
さらに表示閉じる
ご利用方法
Google Playギフトコードは、各種Android端末のほか、Webページからもご利用いただけます。
ウェブでご利用の場合は
- こちら
にアクセスします。
- コードを入力します。
- ショッピングを始めましょう。ギフトコードの金額は Google Play の残高に追加されます。
Android携帯電話/タブレットでご利用の場合は
- Android スマートフォンやタブレットで Google Play ストア アプリを開きます。
- コードを利用をタップします。
- コードを入力します。
- ショッピングを始めましょう。ギフトコードの金額は Google Play の残高に追加されます。
ご注意事項
利用規約
このギフトカードはグーグル・ペイメント合同会社(「GPJ」)が発行するものです。利用規約及びプライバシーポリシーはこちらをご覧下さい。13歳以上の日本の居住者にのみ有効です。ご利用にはGoogleペイメントのアカウントとインターネットアクセスが必要です。Google PlayおよびYouTubeでの適格な商品のご購入にのみ有効です。デバイス、定期購読のご購入には使用できないことがあります。その他の制限が適用される場合があります。手数料や使用期限はありません。法律上必要な場合を除き返金や他のカードとの交換はできません。クレジットアカウントにはチャージできません。カードの金額を補充または返金することはできません。転売、交換、譲渡することはできません。カードの紛失盗難等についてはお客様の責任となります。残高確認等のお問い合わせは、こちら
, 1600 Amphitheatre Parkway, Mountain View, CA 94043までお願いします。