Orico My BtoB 外部接続サービスとは、お客様の同意を得たうえでOrico My BtoBの一部情報をAPI(※1)接続にて連携先法人に提供するサービスです。
Orico My BtoB 外部接続サービスを利用すると、Orico My BtoBのパスワード等を、連携先法人に開示することなくサービスを利用できます。
ご利用イメージ
![](/business/api/images/index-img_01.png)
- ※1Application Programming Interfaceの略。連携先法人のサービス等のシステム連携をするためのプログラムやインターフェース。
利用方法
-
1
連携先法人のサービス画面からOrico My BtoB外部接続サービス利用登録画面へアクセス。
詳細は連携先法人にご確認ください。
-
2
本人確認のため、Orico My BtoBのパスワード等を入力。
-
3
Orico My BtoB外部接続サービスの利用規約を確認し、サービスの利用に同意。
-
4
登録完了後、自動的に連携先法人の画面へ移動します。
連携先法人一覧
Orico My BtoB 外部接続サービスとの接続が可能な連携先法人は次のとおりです。
弥生株式会社
提供サービス名 | 提供データ | |
---|---|---|
明細情報 | カード・契約サービス名称 | |
弥生口座自動連携ツール |
〇 | 〇 |
ご利用にあたっての注意事項
- Orico My BtoB 外部接続サービスのご利用にあたっては、事前に連携先法人の対象サービスのご契約と、Orico My BtoBの登録が必要です。
- オリコビジネスカードを除きOrico My BtoBをご利用いただける「B2B集金制度」「B2Bサポートプラン」「B2B決済カード」「家賃保証」は一部のご契約のみご利用いただけます。ご利用可能なご契約については、Orico My BtoBの各お問合せ先にご確認ください。各お問合せ先はこちら
- Orico My BtoB 外部接続サービスのご登録内容の変更、および削除は、ご契約の連携先法人でお手続きください。
- 連携先法人が提供するサービスは当社が提供するものではありません。詳しくは、連携先法人へご照会ください。
- 当社は連携先法人のサービス内容、セキュリティ、損害賠償等に関し、何ら保証するものではありません。
- 連携先法人に起因して損害等が発生した場合には、お客様と連携先法人との利用契約をご確認ください。