ニュースリリース

ホーム>ニュースリリース>2015年>オリコ、株式会社ロックオンと業務提携 総合決済サービス『OricoPayment Plus』を「EC-CUBE」に標準搭載

オリコ、株式会社ロックオンと業務提携
総合決済サービス『OricoPayment Plus』を「EC-CUBE」に標準搭載

2015年12月1日

株式会社オリエントコーポレーション
株式会社ロックオン

株式会社オリエントコーポレーション(本社:東京都千代田区、代表取締役:齋藤 雅之、以下オリコ)は、株式会社ロックオン(本社:大阪府大阪市 代表取締役社長:岩田 進、以下ロックオン)と業務提携し、ロックオンが運営するEC構築オープンソースソフトウェア「EC-CUBE」に、オリコの総合決済サービス「OricoPayment Plus」を導入できる決済モジュールの提供を12月1日より開始いたします。
オリコが提供する『OricoPayment Plus』はEC事業者向けのオンライン決済サービスであり、インターネット通販において、「クレジットカード決済」「コンビニ決済」「電子マネー決済」「銀行決済」「キャリア決済」「国際決済」「個別クレジット決済」の各種決済サービスを一括で導入することができるWeb総合決済ツールです。
ロックオンの「EC-CUBE」に「OricoPayment Plus」を搭載することで、「EC-CUBE」を利用しインターネット通販サイトを構築または運営している事業者は、追加で開発を行う必要がなく、豊富なラインナップの決済手段を簡単に導入することが可能となります。さらに、「EC-CUBE」の管理画面上からクレジットカード決済の後続処理(売上・金額変更・キャンセル)手続きやコンビニ決済等の入金情報、個別クレジット決済の審査情報が確認できる便利な機能を搭載しており、利便性の高い決済モジュールとなっております。
オリコとロックオンは、今後も引き続き協力し、EC事業者ならびにお客さまにとって、利便性の高い、最適な決済サービスを提供してまいります。

「OricoPayment Plus」決済モジュールについて

「EC-CUBE」について

ECオープンプラットフォーム「EC-CUBE」は、ロックオンが開発したECサイト構築パッケージをオープンソースとして2006年9月に公開したもので、日本No.1 EC構築オープンソースとして認定されており推定22,000店舗以上で実際に稼働しております(ロックオン調べ)。
2014年9月に企業間商取引(BtoB)向けECサイト構築パッケージ「EC-CUBE B2B」をリリース、2015年7月には「拡張性」の向上を追求した最新バージョン「EC-CUBE 3」をリリースいたしました。

「EC-CUBE」オフィシャルサイト:http://www.ec-cube.net/
「EC-CUBE」開発コミュニティ:http://xoops.ec-cube.net/
「EC-CUBE」多言語版オフィシャルサイト:http://en.ec-cube.net/
「EC-CUBE B2B」特設サイト:http://www.ec-cube.net/b2b/
ネットショップの壺powered by「EC-CUBE」:http://www.ec-cube.net/tsubo/

株式会社ロックオンについて

大阪本社 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー13F
東京支社 〒104-0061 東京都中央区銀座5-9-8 クロス銀座6F
九州支社 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-15-5 天神明治通ビル
代表者 岩田 進(いわたすすむ)
設立 2001年6月4日
事業内容 マーケティングロボットプラットフォームの提供
  • マーケティングプラットフォーム「AD EBiS(アドエビス)」「THREe」
  • 商流プラットフォーム「EC-CUBE」「Solution」
  • ビッグデータの分析及び最適化「マーケティングメトリックス研究所」
URL http://www.lockon.co.jp/