中央大学生活協同組合員証とクレジットカードの一体型
「中大CO-OPカード」誕生!〜学生のクレジットカードライフを快適にサポート〜
2016年4月1日
株式会社オリエントコーポレーション(東京都千代田区、代表取締役社長:齋藤 雅之、以下「オリコ」)は、中央大学生活協同組合(以下「中央大学生協」)と提携し、組合員証とクレジットカードが一体となった「中大CO-OPカード」の新規募集を4月1日より開始いたします。
本カードのデザインは、中央大学のシンボルの1つである白門をイメージしており、多摩・後楽園・市ヶ谷の全ての売店でご利用いただけます。また、コンビニエンスストアやスーパー、ガソリンスタンド等さまざまなシーンで簡単にご利用できる後払い式電子マネー「iD」と「QUICPay」をダブルで搭載しており、学生のクレジットカードライフをスマートにサポートいたします。
カードの概要
カード名称 | 中大CO-OPカード |
---|---|
カードデザイン | ![]() |
カードブランド | Mastercard |
デザインイメージ | 中央大学のシンボル「白門」を券面にデザイン |
年会費 |
|
ポイント制度 | カードショッピング利用にて、オリコのポイントサービス「暮らスマイル」を付与 |
カード特典 |
|
その他 | ご入会は中央大学の在学生が対象になります。 |
中央大学生協は、学生・教職員お一人お一人が出資金を出し合って利用・運営し、大学生活を豊かにしていく組織として、中央大学に学び研究し働く学生・教職員の皆様の合意によって1949年に設立されました。
以来、書籍・購買・サービス関連・食堂等、各店舗事業を通じて、勉学・日常生活をサポートしています。
オリコはこれまで、国内加盟店と特長のある提携カードを発行してまいりました。それらのカードはそれぞれに独自の特典を盛り込むことで、会員となったお客さまの「もってうれしい」「使ってうれしい」満足感を演出しております。今後も、より多くのお客さまにご利用いただける商品やサービスの提供を目指して努力してまいります。