京成グループユーザーのための高還元率クレジットカード「京成カード(オリコ)」の募集を開始
2017年3月1日
株式会社オリエントコーポレーション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:河野 雅明、以下「オリコ」)と京成電鉄株式会社(本社:千葉県市川市、代表取締役社長:三枝 紀生、以下「京成電鉄」)は、京成グループの商業施設等のご利用でより多くのポイントがたまる提携クレジットカード「京成カード(オリコ)」(スタンダード・ゴールド)の新規募集を、2017年3月2日より開始いたします。

この京成カード(オリコ)は、京成線、新京成線、北総線の定期券購入・PASMOオートチャージサービスが利用できるほか、京成ストアやユアエルム等の京成グループ商業施設などでご利用いただくと、京成グループポイント(オリコ)が200円で3ポイント(還元率1.5%)たまるなど、京成グループをご利用のお客さまにとって大変お得な高還元率クレジットカードです。
京成グループは、「総合生活企業グループ」として、東京都東部・千葉県・茨城県を中心に多角的な事業を展開しており、運輸事業をはじめ、百貨店やスーパーマーケットなどの流通事業等、日々の生活に密着した事業を展開する130社で構成されています。京成電鉄とオリコは、京成グループをいっそう便利でお得にご利用いただけるよう協力してまいります。
京成カード(オリコ)の主な特長
1.ポイントサービス(京成グループポイント(オリコ))
京成線・新京成線・北総線の定期券購入や、PASMOオートチャージサービスにより、200円ごとに1ポイント(ゴールドの場合2ポイント)を付与するほか、京成カード(オリコ)加盟店でのお買い物でご利用いただくと、200円ごとに最大3ポイント〔還元率1.5%〕を付与いたします。京成カード(オリコ)加盟店以外でのご利用の場合、200円ごとに1ポイント(ゴールドの場合2ポイント)付与いたします。
たまったポイントは、500ポイントを超えると500ポイント単位で、500円〜5,000円分のショッピングチケットとして自動的に発行され、ご利用明細書とともにお客さまへお届けいたします。ショッピングチケットは京成カード(オリコ)加盟店(一部施設を除く)でご利用いただけるほか、京成線、新京成線、北総線の定期券発売所でお持ちのPASMOにチャージすることができます。
ポイントの貯め方・使い方シミュレーション

- 京成ストア、ユアエルムで50,000円分のお買い物→750ポイント貯まる!

- 帝都自動車交通のタクシーに乗車(例3,000円)→30ポイント貯まる!

- 八千代台〜京成船橋間の6ヵ月定期券を購入(55,350円)→276ポイント貯まる!

貯まった1,056ポイントは1,000円分のショッピングチケットに!
※残り56ポイントは翌月へ繰越。
- 1,000円分のショッピングチケットを使って京成ローザ⑩でお得に映画鑑賞!
2.今だけ入会特典
- (1)京成グループポイント(オリコ)プレゼント
2017年6月末日までにご入会いただいた方全員に、もれなく京成グループポイント(オリコ)を500ポイント(スタンダード入会)、1,000ポイント(ゴールドカード入会)進呈いたします。 - (2)最大6,000オリコポイントプレゼント
2017年9月末日までにご入会いただいた方に最大6,000オリコポイントを進呈いたします。- ※オリコポイント獲得には条件がございます。
- ※詳細は京成カード(オリコ)ホームページをご覧ください。
- (3)抽選で京成パンダランチブッフェにご招待、スカイライナー券プレゼント
2017年6月末日までにご入会いただき、オリコWebサービス「eオリコサービス」に登録された方の中から、抽選で50組100名様を京成パンダが登場するランチブッフェ(8月5日、20日、京成ホテルミラマーレで開催予定)にご招待いたします。また、スカイライナー券を抽選で30名様に進呈いたします。- ※詳細は京成カード(オリコ)ホームページでご案内いたします。
- ※「eオリコサービス」についてはオリコホームページをご覧ください。
- ※期間中1,000円以上ショッピング利用された方が対象となります。
京成カード(オリコ)/京成ゴールドカード(オリコ)の概要
カード名称 | 京成カード(オリコ) | 京成ゴールドカード(オリコ) | |
---|---|---|---|
カードブランド | Mastercard | Mastercard | |
年会費 | 1,250円(税別)/初年度無料
|
10,000円(税別) | |
ポイントサービス | 京成グループポイント(オリコ) | ||
獲得ポイント | <基本> 200円で1ポイント(0.5%) (京成電鉄、新京成電鉄、北総鉄道の定期券購入、PASMOオートチャージサービスも対象となります) |
<基本> 200円で2ポイント(1.0%) (京成電鉄、新京成電鉄、北総鉄道の定期券購入、PASMOオートチャージサービスも対象となります) |
|
京成グループ商業施設(京成ストア、ユアエルム等)・ホテル・ゴルフ場等でご利用の場合、200円で3ポイント(1.5%) | |||
京成バスの定期券購入、京成グループタクシー利用、全国のリッチモンドホテル、松坂屋上野店でご利用の場合、200円で2ポイント(1.0%) | |||
ポイント利用 | 500ポイントを超えると500円分のショッピングチケットとして、自動的に発行され、利用明細書とともにお客さまに送付いたします。 ショッピングチケットは、京成グループの商業施設等でご利用いただけるほか、お持ちのPASMOにチャージすることもできます。 |
||
有効期限 | ご利用月から1年間 | ||
保険 | 海外旅行保険 | 最高2,000万円(自動付帯) | 最高5,000万円(自動付帯) |
国内旅行保険 | 最高1,000万円(利用付帯) | 最高5,000万円(利用付帯) | |
優待割引等 |
|
左記に加えて
|
|
ご入会方法 |
|