企業情報
沿革
1954年~1970年代
西暦 (和暦) |
月 | 概要および主な事業の変遷 |
---|---|---|
1954年 (S29年) |
12月 |
協同組合広島クーポンを設立 はじまりはクーポン券 はじまりはクーポン券オリコのクレジットカードは、オリコ発祥の地・広島で1954(昭和29)年に「クーポン券」というかたちでスタートしました。作ったのは「協同組合広島クーポン」で、現在のクレジットカードと同じように会員を募集して信用審査を行い「クーポン券」を発行していたのです。 クーポン券とは?
当時のクーポン券の種類回数券タイプオリコが発行していたクーポン券は、100円・200円・500円の金券がひと綴りになっていて、お客さまはこれを購入金額に応じて切り離し、ショッピングをしていました。当時の限度額は3カ月で3~5千円でした。 小切手タイプその後、クーポン券は小切手スタイルの券が何枚か綴られるようになりました。券面には利用金額を書く欄と分割回数に丸を付ける欄があり、お客さまはそれを記入して商品を購入しました。こちらの限度額は3ヶ月で1万円でした。 |
1961年 (S36年) |
8月 |
広島信用販売株式会社を設立 |
1967年 (S42年) |
5月 | 広島信販株式会社に商号変更 |
1969年 (S44年) |
4月 | 割賦債権買取(個品あっせん)業務を開始 |
11月 | 協同組合広島クーポンの主業務である割賦販売あっせん(総合あっせん)に関するすべての営業を譲り受けクレジットカード発行業務を開始 | |
クレジットカードの発行を開始 クレジットカードの発行を開始広島信販株式会社として初のクレジットカードを発行した当社は、1969(昭和44)年11月、自社のプロパーカード「オリエントカード」を発行しました。その後、さまざまな種類のカードを発行しています。 なにかと便利なオリエントファイナンス当時「なにかと便利なオリエントファイナンス♪」のキャッチコピーと岸本加世子さんが出演するテレビCMで話題になりました。 最高20回の分割払いファイナンスカードの最大の魅力は、当社の営業エリアだった中国地区をはじめ全国主要都市で使えるカードだったことや支払いが1回払いのみの銀行系他社カードと違い最高20回までの分割払いができたこと。 |
||
1970年 (S45年) |
5月 |
ダブルカード(提携カード) ダブルカード(提携カード)「ダブルカード」(現在の提携カード)は1970(昭和45)年に金融機関やデパートなどと提携して発行されました。 |
1971年 (S46年) |
10月 | 信用保証業務を開始 |
1972年 (S47年) |
10月 | キャッシングサービス業務を開始 |
クレジットカードとキャッシングブック クレジットカードとキャッシングブックインターネットでキャッシングできる現在と違い、当時のキャッシングは、クレジットカードと一緒に「キャッシングブック」を窓口に提示すると、1万円~10万円までの融資が受けられました。窓口は、信販会社の本社や各営業所、および都市銀行、信用金庫など幅広く利用されていました。当時のご返済は、お客さまの希望により最長10カ月の均等分割払いができました。 |
||
12月 |
本社新社屋を広島市中区に建設移転 |
|
1974年 (S49年) |
4月 | 株式額面変更のため、株式会社オリエントファイナンス(昭和26年設立)と合併し商号変更 |
10月 | 株式を広島証券取引所に上場 | |
1976年 (S51年) |
10月 | 株式を大阪証券取引所市場第二部に上場 |
1977年 (S52年) |
1月 | 信用保証業務の一環として住宅ローン業務を開始 |
10月 | 株式を東京証券取引所市場第二部へ上場 | |
1978年 (S53年) |
6月 | 本社機構を東京都豊島区へ移転 |
11月 | 信用保証業務の一環としてオートローン業務を開始 | |
1979年 (S54年) |
9月 | 株式を東京及び大阪証券取引所市場第一部に指定 |
1980年~1990年代
西暦 (和暦) |
月 | 概要および主な事業の変遷 |
---|---|---|
1981年 (S56年) |
2月 |
国際カードの発行を開始 国際カードの発行を開始当時クレジットカードは現在と違い海外での利用はできませんでした。オリコカードも現在のMastercardやVisaなどの国際ブランドもなく、オリエントのマークのある国内加盟店のみの利用でした。マスターカード・インターナショナルとの提携後に国際カードの発行を開始し、海外でも利用できるようになりました。 |
3月 |
キャッシング専用カードの発行を開始 キャッシング専用カードの発行を開始オリコは、リボルビング払い方式の融資(キャッシング)専用カード「パーソナルローンカード」も発行しました。 |
|
1983年 (S58年) |
6月 |
磁気テープ付きカードへ |
10月 |
カードに星座マーク |
|
11月 | 信用保証業務の一環として金融機関の個人向け融資を対象とする保証業務を開始 | |
1985年 (S60年) |
12月 | 現株式会社オリコビジネス&コミュニケーションズを設立 |
1989年 (H1年) |
1月 | オリコUC Mastercardの発行を開始 |
7月 | オリコUC Visaカード、オリコJCBカードの発行を開始 | |
10月 | 株式会社オリエントコーポレーションに商号変更 | |
1991年 (H3年) |
3月 |
OA研修などを目的とした「鶴ヶ島ビル」を建設 |
1992年 (H4年) |
4月 | 業界初の料金収納保証サービスを開始 |
1993年 (H5年) |
11月 | 特定債権法に基づき、業界初のクレジット債権流動化を実施 |
1994年 (H6年) |
1月 | 新シンボルマーク導入、呼称を「オリコ」に |
1995年 (H7年) |
4月 | 基本理念「わたしたちは信頼関係を大切にし、お客さまの豊かな人生の実現を通じて社会に貢献する企業をめざします。」を策定 |
1996年 (H8年) |
9月 | 国内第1号の資産担保証券(ABS)を発行 |
1998年 (H10年) |
1月 |
業界初のネット入会スタート |
1999年 (H11年) |
1月 | 日本債権回収株式会社の設立によりサービサー業に進出 |
IT(情報技術)センターとなる「本社別館」を建設 |
||
2月 | Mastercardのアクワイアリング業務を開始 | |
9月 | インターネット商店街「Orico Mall」を開設 |
2000年~2010年代
西暦 (和暦) |
月 | 概要および主な事業の変遷 |
---|---|---|
2000年 (H12年) |
4月 |
Orico Gold Mastercardの発行を開始 |
9月 | 本社の新社屋を東京都千代田区(現所在地)に建設移転 | |
2001年 (H13年) |
10月 | カード会員数が1,000万人を突破 |
2002年 (H14年) |
12月 | 業界初の残価保証型据置オートローン「Back Up Selefty」の取り扱いを開始 |
2003年 (H15年) |
7月 |
UPty登場 |
2004年 (H16年) |
3月 | サービサーのオリファサービス債権回収株式会社を設立 |
7月 | 株式会社みずほ銀行とリテール分野における包括業務提携を行うことで合意 | |
2005年 (H17年) |
2月 | 伊藤忠商事株式会社との資本・業務提携を行うことで合意 |
4月 | ユーシーカード株式会社のみずほ銀行向け無担保個人ローン保証事業を承継 | |
2006年 (H18年) |
11月 | 楽天KC株式会社のクレジット事業部門を承継 |
2007年 (H19年) |
3月 | 株式会社CAL信用保証を設立 |
伊藤忠保険サービス株式会社に資本参加し伊藤忠オリコ保険サービス株式会社に商号変更。 | ||
8月 | 株式を東京及び大阪証券取引所市場第二部に指定替え | |
2008年 (H20年) |
3月 | 株式会社クレディセゾン、ユーシーカード株式会社の子会社である株式会社キュービタスとのオーソリ共同化システム(名称「AURORA(オーロラ)」)の稼働を開始 |
3月 | 株式会社オリコオートリース設立 | |
7月 | カード会員向け「あとリボ」サービスを開始 | |
10月 |
デザインカード登場 |
|
2010年 (H22年) |
9月 | 株式会社みずほフィナンシャルグループの持分法適用関連会社へ |
2011年 (H23年) |
3月 | 株式を東京証券取引所市場第一部に指定(復帰) |
5月 | 大阪証券取引所市場第二部への株式上場を廃止。 | |
2014年 (H26年) |
6月 | 「Orico Card THE POINT」の発行開始 |
12月 | 創業60周年 | |
ブランドスローガン"かなえる、のそばに。"を策定 | ||
2015年 (H27年) |
4月 | 株式会社オリコビジネスリース設立 |
5月 | Orico Auto Leasing(Thailand)Ltd.設立、タイでオートローン事業を開始 | |
2016年 (H28年) |
8月 | 訪日中国人向け電子決済サービス「アリペイ」への対応開始 |
10月 | 電子決済サービス「Apple Pay」への対応開始 | |
2017年 (H29年) |
1月 | 株式会社みずほ銀行と提携した「みずほマイレージクラブカード/THE POINT」の発行を開始 |
10月 | 株式会社オリコフォレントインシュアの子会社化 | |
2018年 (H30年) |
8月 | 新基幹システムリリース |
10月 | 訪日中国人向け電子決済サービス「ウィーチャットペイ」への対応開始 | |
2019年 (R1年) |
5月 | LINE Creditに資本参加 |
9月 | Orico Auto Finance Philippines Inc.を設立、フィリピンでオートローン事業を開始 |
2020年代~
西暦 (和暦) |
月 | 概要および主な事業の変遷 |
---|---|---|
2021年 (R3年) |
3月 | インドネシアのオートローン会社を買収しPT Orico Balimor Financeへ商号変更 |
2022年 (R4年) |
4月 | 東京証券取引所の新市場区分「プライム市場」に移行 |
6月 | 監査役会設置会社から監査等委員会設置会社に移行 |
企業情報一覧
-
企業情報トップ
- 企業情報トップ
- オリエントコーポレーションの企業情報についてご紹介いたします。
-
トップメッセージ
- トップメッセージ
- 当社のめざす経営方針をお伝えします。
-
理念
- 理念
- オリコグループの理念をご紹介いたします。
-
経営の基本方針
- 経営の基本方針
- オリエントコーポレーションの「経営の基本方針」をご紹介します。
-
コーポレートガバナンス/リスクマネジメント/コンプライアンス
- コーポレートガバナンス/リスクマネジメント/コンプライアンス
- オリエントコーポレーションのコーポレートガバナンス/リスクマネジメント/コンプライアンスをご紹介します。
-
会社概要
- 会社概要
- オリエントコーポレーションの基本的な情報(本社組織、地図、役員紹介、沿革など)をご紹介します。
-
数字で見るオリコ
- 数字で見るオリコ
- オリエントコーポレーションの事業規模を数字でご紹介いたします。
-
成長戦略
- 成長戦略
- オリエントコーポレーションの「成長戦略」について掲載しております。
-
事業概要
- 事業概要
- オリエントコーポレーションの事業(オートローン、ショッピングクレジット、クレジットカードなど)をご紹介します。