株主・投資家情報 (IR)
財務・業績情報(セグメント別情報)

主要指標・計数推移、格付け情報およびセグメント別情報をご覧いただけます。
2022年 3月期
セグメント別の決算ハイライトです。
オリコの事業は、成長事業である「カード・融資事業」・「決済・保証事業」、基幹事業である「個品割賦事業」・「銀行保証事業」に大別されます。
セグメント別事業収益(連結)

カード・融資事業
魅力的なポイントプログラムや、インターネットを活用したサービスなど、常に一歩先を行くカード事業を展開しています。
より多くのお客さまにご愛用いただけるよう斬新なデザインのクレジットカードや、非接触ICを搭載したクレジットカード、多種多様な企業・団体との提携カード等の発行を通じて、安心で便利なサービスを提供しています。
実績及び取り組み状況
カードショッピング
生活関連消費の取り込みや新商品の拡大等により、取扱高は前年を上回りました。
また、2022年3月末のリボ残高は1,586億円(前期末差+0億円)で着地しました。

融資(カードキャッシングおよび一般個人ローン)
融資残高は前期末から減少するも、新規取扱高は前年比増加しており、底打ちの兆しが見られます。

主な事業内容
決済・保証事業
マンション・アパート等の賃貸契約で発生する家賃決済の回収・保証、企業間で発生する売掛金決済の回収・保証、業務用機器等のリース料の回収・保証や各種料金の集金代行など、事業拡大が期待される分野を中心に構成されており、今後の成長エンジンとして注力しています。
実績及び取り組み状況
決済・保証
家賃決済保証は、単身世帯数の増加や民法改正によるニーズの高まりというマーケットの拡大に加え、提携先への営業強化やシェア拡大により取扱高が前年比で増加しています。
売掛金決済保証につきましても、大手企業における導入拡大や、給油関連を中心とした好調な業績推移を背景に、取扱高が前年比増加しています。

主な事業内容
個品割賦事業
オリコの個品割賦事業は業界トップクラスの取扱高を誇るオートローンや住宅関連商品・教育関連商品などのショッピングクレジットを中心に構成されており、全国の加盟店を通じてお客さまにご利用いただいております。
実績及び取り組み状況
オートローン

国内オートローンの取扱高は、半導体不足を主因に前年比横ばいも、オートローン全体の取扱高は、海外取扱高が拡大したことにより増加しています。
今後も、Web商品導入等により他社差別化を強化していきます。
ショッピングクレジット

ショッピングクレジットの取扱高は、リフォームの部材不足等の影響を受け、前年比減少しました。
今後も、Web商品の推進を加速し、利便性を更に向上させ、取扱高の回復に努めてまいります。
主な事業内容
銀行保証事業
保証残高は前期末比減少も、新たな金融機関との提携等により、証書ローンの取扱高は回復傾向
実績及び取り組み状況
銀行保証
保証残高は前期末比減少も、大手金融機関との提携や顧客ニーズに合わせた住宅関連商品の提供により、証貸ローンの新規取扱いは回復傾向にあります。
また、フィンテック企業との協業を通じた商品提供等により、提携金融機関やお客さまとの新たな接点が拡大しています。

主な事業内容
株主・投資家情報(IR)
-
株主・投資家情報(IR)トップ
- 株主・投資家情報(IR)トップ
- 決算情報、財務・業績情報、株式に関する情報などのIR情報を掲載しています。
-
IRニュース
- IRニュース
- IRニュースを掲載しています。
-
IRライブラリ
- IRライブラリ
- 決算短信・有価証券報告書・AnnualReport等、IR関連資料を掲載しています。
-
財務・業績情報
- 財務・業績情報
- 主要指標・計数推移、格付け情報およびセグメント別情報をご覧いただけます。
-
株式関連情報
- 株式関連情報
- 株主総会、当社の株式に関する情報をご覧いただけます。
-
経営計画
- 経営計画
- 当社は、2018年10月に2020年3月期を初年度とする3ヵ年の新中期経営方針を発表しました。
-
IRカレンダー
- IRカレンダー
- 当社決算発表に関する年間スケジュールをご覧いただけます。
-
個人投資家の皆さまへ
- 個人投資家の皆さまへ
- 個人投資家の皆さまにオリコをより理解いただくために、さまざまな情報をご紹介しています。
-
電子公告
- 電子公告
- 電子公告を掲載しています。
