サステナビリティ
環境保護活動
オリコの森プロジェクト
秩父市が所有する森林の整備活動(植栽、下刈り、間伐等)を通じた森林の再生を図ることで、温室効果ガス排出削減やエネルギー使用量削減などに取り組みます。
本プロジェクトを通じて、長期的に埼玉県の環境保全への貢献を目指すとともに、社員の環境に対する意識の醸成を図ります。



当社は、サステナビリティの取り組みの重要テーマのひとつとして「環境に配慮した取り組み」を掲げ、低炭素社会の促進に資する金融商品・サービスの提供、および企業活動に伴う環境負荷削減を通じて、低炭素・循環型社会の実現に向けて取り組んでいきます。
埼玉県、秩父市と「埼玉県森林(もり)づくり協定」を締結

(左)オリコ 飯盛社長 (中央)埼玉県 大野知事 (右)秩父市 久喜市長
2020年7月8日、埼玉県、秩父市と「埼玉県森林(もり)づくり協定※」を締結しました。
協定締結に伴い、オリコ本社別館所在地である埼玉県の環境保護に資する社会貢献活動「オリコの森プロジェクト」を開始しました。
- ※県民共通の財産である森林を守り育てるため、森林づくり活動を行う企業・団体、活動を支援する埼玉県、および活動場所を提供する市町村等の三者が協定を結び、協力して森林づくりを行うもの
「埼玉県森林(もり)づくり協定」概要
- 協定者:埼玉県、秩父市、オリコの三者
- 協定期間
2020年7月8日~2025年3月31日(5年間)
2025年4月1日~2028年3月31日(3年間延長) - 活動場所:秩父市内の森林
- 活動内容:森林整備のための植栽、下刈り、間伐等
看板除幕式
2020年11月3日、埼玉県秩父農林振興センター石間戸所長、秩父市久喜市長、オリコ松岡常務執行役員をはじめ、関係者が出席し、オリコの森看板除幕式と秩父市の木「カエデ」の記念植樹を行いました。



森林整備活動
当社では、2020年11月3日より、これまでに7回の森林整備活動を実施してきました。2024年の活動からは、社員の子どもも参加できるようにし、未来を担う子どもたちの環境意識の醸成を図ります。これまでの活動で延べ127名の社員およびその子どもが参加し、活動の目的を理解しながら森林の保全と育成に取り組んでいます。
2024年
活動日 | 2024年12月1日 |
---|---|
活動人数 | 31名 |
活動内容 | 伐採、間伐 |



活動日 | 2024年5月26日 |
---|---|
活動人数 | 28名 |
活動内容 | 植樹(約300本) |



2023年
活動日 | 2023年11月12日 |
---|---|
活動人数 | 14名 |
活動内容 | 伐採、間伐 |



2022年
活動日 | 2022年12月10日 |
---|---|
活動人数 | 15名 |
活動内容 | 伐採、作業道づくり |



活動日 | 2022年6月4日 |
---|---|
活動人数 | 15名 |
活動内容 | 植樹(約1,000本) |



2021年
活動日 | 2021年11月23日 |
---|---|
活動人数 | 13名 |
活動内容 | 植樹(約500本) |



2020年
活動日 | 2020年11月3日 |
---|---|
活動人数 | 12名 |
活動内容 | 伐採、間伐 |



書き損じはがき寄付活動

2021年1月より、社員と家族が気軽にできる活動として社内で書き損じはがきを募集しています。
はがき3枚で1本の苗木に交換し、オリコの森へ植樹しています。
埼玉県森林CO2吸収量認証制度

オリコの森プロジェクトで森林整備活動を行った際のCO2吸収量が認証され、埼玉県より「埼玉県森林CO2吸収量認証書」を受領しました。
CO2吸収量
2023年度 | 2.1t-CO2(人間の呼吸によるCO2年間排出量6人分) |
---|---|
2022年度 | 6.9t-CO2(人間の呼吸によるCO2年間排出量21人分) |
2021年度 | 10.3t-CO2(人間の呼吸によるCO2年間排出量32人分) |
2020年度 | 18.6t-CO2(人間の呼吸によるCO2年間排出量58人分) |
オリコでは社会貢献カードを30年以上前から発行しており、地球環境保全および保護、社会福祉活動発展のため、社会貢献活動に取り組んでいます。
サステナビリティ一覧
-
サステナビリティマネジメント
- サステナビリティマネジメント
- オリコがめざすサステナビリティ、サステナビリティ経営、推進体制、マテリアリティなどについてご紹介します。
-
サステナビリティに配慮した調達方針
- サステナビリティに配慮した調達方針
- サステナビリティに配慮した調達方針についてご紹介します。
-
価値創造プロセス
- 価値創造プロセス
- 価値創造プロセスについてご紹介します。
-
ESG情報
- ESG情報
- ESG(環境・社会・ガバナンス)に関する取組についてご紹介します。
-
社会貢献活動
- 社会貢献活動
- 社会貢献に対する考え方や活動についてご紹介します。
-
ESGデータ集
- ESGデータ集
- ESG情報に関するデータをご紹介します。
-
社外からの主な評価
- 社外からの主な評価
- 当社の取組に関する社会からの評価をご紹介します。
