企業情報
役員指名・選任理由
取締役会長(兼)会長執行役員 河野雅明
略歴
1979年 4月 |
現、株式会社みずほ銀行入行 |
---|---|
2006年 3月 |
株式会社みずほコーポレート銀行執行役員 |
2008年 4月 |
同行常務執行役員 |
2011年 4月 |
株式会社みずほフィナンシャルグループ常務執行役員 |
2011年 4月 |
同社リスク管理グループ長(兼)人事グループ長(兼)コンプライアンス統括グループ長 |
2011年 6月 |
同社常務取締役(兼)常務執行役員 |
2012年 4月 |
株式会社みずほ銀行常務執行役員 |
2012年 4月 |
株式会社みずほコーポレート銀行常務執行役員 |
2012年 4月 |
みずほ信託銀行株式会社常務執行役員 |
2013年 4月 |
株式会社みずほフィナンシャルグループ取締役 |
2013年 4月 |
株式会社みずほ銀行取締役副頭取(代表取締役)(兼)副頭取執行役員 |
2013年 4月 |
株式会社みずほコーポレート銀行副頭取執行役員 |
2013年 7月 |
株式会社みずほフィナンシャルグループ副社長執行役員 |
2016年 4月 |
当社顧問 |
2016年 6月 |
当社代表取締役社長(兼)社長執行役員 |
2020年 4月 |
当社代表取締役会長(兼)会長執行役員 |
2020年 6月 |
株式会社神戸製鋼所社外取締役(監査等委員)(現任) |
2020年 6月 |
当社取締役会長(兼)会長執行役員(現任) |
指名・選任理由
2016年に当社の代表取締役社長兼社長執行役員に就任後、その役位を4年間務め、現在は取締役会長兼会長執行役員として、経営の重要な意思決定及び業務執行に対する監督を適切に行っております。
当社経営トップとしての豊富な経験と実績に基づく優れた経営判断能力及び経営執行能力を有しており、会社の持続的成長と中長期的な企業価値の向上に向け、当社の取締役会の適切な意思決定及び経営監督実現への貢献が期待できると判断したものです。
代表取締役社長(兼)社長執行役員 飯盛徹夫
略歴
1984年 4月 |
現、株式会社みずほ銀行入行 |
---|---|
2009年 4月 |
株式会社みずほフィナンシャルグループ経営企画部長 |
2011年 4月 |
同社執行役員 |
2011年 6月 |
株式会社みずほ銀行執行役員 |
2011年 6月 |
同行経営企画部長 |
2012年 4月 |
株式会社みずほコーポレート銀行執行役員 |
2012年 4月 |
同行経営企画部長 |
2013年 4月 |
株式会社みずほフィナンシャルグループ常務執行役員 |
2013年 4月 |
同社リテールバンキングユニット長 |
2013年 4月 |
株式会社みずほ銀行常務執行役員 |
2013年 4月 |
株式会社みずほコーポレート銀行常務執行役員 |
2014年 4月 |
株式会社みずほ銀行営業店業務部門長(兼)証券・信託連携推進部担当役員 |
2016年 4月 |
同行リテール・事業法人部門共同部門長 |
2016年 4月 |
株式会社みずほフィナンシャルグループリテール・事業法人カンパニー特定業務担当役員 |
2017年 4月 |
みずほ信託銀行株式会社取締役社長(代表取締役)兼社長 |
2020年 4月 |
当社社長執行役員 |
2020年 6月 |
当社代表取締役社長(兼)社長執行役員(現任) |
指名・選任理由
2020年に当社の代表取締役社長兼社長執行役員に就任し、経営の重要な意思決定及び業務執行に対する監督を適切に行うとともに、業務執行全般を指揮しております。
当社経営トップとしての豊富な経験と実績に基づく優れた経営判断能力及び経営執行能力を有しており、会社の持続的成長と中長期的な企業価値の向上に向け、当社の取締役会の適切な意思決定及び経営監督実現への貢献が期待できると判断したものです。
代表取締役(兼)専務執行役員 横山嘉德
略歴
1988年 4月 |
当社入社 |
---|---|
2016年 6月 |
当社執行役員 |
2018年 6月 |
当社経営企画グループ副担当 |
2019年 1月 |
当社経営企画グループ副担当(兼)経営企画グループ経営企画部長 |
2019年 4月 |
当社常務執行役員 |
2019年 4月 |
当社ビジネスプロモーショングループ副担当(兼)ビジネスプロモーショングループビジネスプロモーション統括部長 |
2020年 4月 |
当社ビジネスプロモーショングループ副担当(兼)ビジネスプロモーショングループ東日本地域統括担当(兼)ビジネスプロモーショングループビジネスプロモーション統括部長 |
2020年 6月 |
当社取締役(兼)常務執行役員 |
2020年 6月 |
当社ビジネスプロモーショングループ担当(兼)ビジネスプロモーショングループ東日本地域統括担当(兼)ビジネスプロモーショングループビジネスプロモーション統括部長 |
2020年 10月 |
当社ビジネスプロモーショングループ担当(兼)ビジネスプロモーショングループビジネスプロモーション統括部長 |
2022年 4月 |
当社ビジネスプロモーション部門長(兼)ビジネスプロモーション部門ビジネスプロモーション統括部長(兼)BtoBソリューション部門長(兼)BtoBソリューション部門BtoB決済保証推進部長 |
2022年 6月 |
当社代表取締役(兼)専務執行役員(現任) |
2022年 6月 |
当社ビジネスプロモーション部門長(兼)ビジネスプロモーション部門ビジネスプロモーション統括部長(兼)BtoBソリューション部門長 |
2023年 4月 |
当社ビジネスプロモーション部門管掌(兼)BtoBソリューション部門管掌(現任) |
指名・選任理由
当社入社以来、営業部門において支店マネジメント等の業務に長く携わり、現在は代表取締役兼専務執行役員として、経営の重要な意思決定及び業務執行に対する監督を適切に行うとともに、個品割賦事業及び決済・保証事業を統括しております。
当社取締役及び業務執行責任者としての豊富な経験と実績に基づく優れた経営判断能力及び経営執行能力を有しており、会社の持続的成長と中長期的な企業価値の向上に向け、当社の取締役会の適切な意思決定及び経営監督実現への貢献が期待できると判断したものです。
代表取締役(兼)専務執行役員 渡辺一郎
略歴
1983年 4月 |
伊藤忠商事株式会社入社(大阪 汎用電子機器部) |
---|---|
2003年 4月 |
同社メディア事業部門企画開発室長 |
2007年 4月 |
同社モバイル&ワイヤレス部長 |
2008年 4月 |
同社宇宙・情報・マルチメディア経営企画部長 |
2009年 4月 |
同社情報通信・航空電子経営企画部長 |
2010年 4月 |
台湾伊藤忠股份有限公司董事長(兼)総経理(台北) |
2013年 1月 |
伊藤忠商事株式会社CIO補佐IT企画部長 |
2017年 4月 |
同社審議役CIO補佐IT企画部長 |
2019年 4月 |
コネクシオ株式会社執行役員法人サポート部門長 |
2020年 4月 |
同社執行役員法人スマートサービス部門長 |
2021年 6月 |
同社常務執行役員法人スマートサービス部門長 |
2022年 5月 |
当社顧問 |
2022年 6月 |
代表取締役(兼)専務執行役員(現任) |
2022年 6月 |
デジタル・マーケティンググループ管掌(兼)IT・システムグループ管掌(現任) |
指名・選任理由
当社の大株主であるとともに事業戦略上の重要なパートナーである伊藤忠商事株式会社において、情報、通信に関する事業セクションの要職を歴任されてこられました。
大手総合商社等における豊富な経験と実績に基づく優れた経営判断能力及び経営執行能力を有しており、会社の持続的成長と中長期的な企業価値向上に向け、当社の取締役会の適切な意思決定及び経営監督実現への貢献が期待できると判断したものです。
取締役(兼)専務執行役員 水野哲朗
略歴
1982年 4月 |
現、株式会社みずほ銀行入行 |
---|---|
2010年 1月 |
当社執行役員 |
2010年 6月 |
当社事業本部顧客営業推進グループ担当 |
2011年 6月 |
当社常務執行役員 |
2011年 6月 |
当社経営企画グループ担当 |
2016年 4月 |
当社経営企画グループ担当(兼)経営企画グループ経営企画部長 |
2016年 6月 |
当社経営企画グループ担当(兼)経理グループ担当 |
2017年 4月 |
当社財務グループ担当 |
2019年 4月 |
当社財務グループ担当(兼)リスク管理グループ担当 |
2020年 6月 |
当社専務執行役員 |
2020年 6月 |
リスク管理グループ担当 |
2022年 4月 |
リスク管理グループ長(現任) |
2022年 6月 |
当社取締役(兼)専務執行役員(現任) |
指名・選任理由
2010年に当社執行役員に就任し、経営企画部門、経理部門、財務部門の担当役員を経て、現在は取締役(兼)専務執行役員としてリスク管理部門を統括しております。
当社業務執行責任者としての豊富な経験と実績に基づく優れた経営判断能力及び経営執行能力を有しており、会社の持続的成長と中長期的な企業価値向上に向け、当社の取締役会の適切な意思決定及び経営監督実現への貢献が期待できると判断したものです。
取締役(兼)常務執行役員 
略歴
1984年 4月 |
伊藤忠商事株式会社入社 |
---|---|
2006年 4月 |
同社金融事業推進部長 |
2007年 7月 |
当社市場開発グループアライアンス推進第二部長(兼)経営企画グループ伊藤忠連携部長 |
2010年 4月 |
伊藤忠商事株式会社金融事業推進部長(兼)オリコ関連事業統括部長 |
2017年 6月 |
当社顧問 |
2017年 6月 |
当社取締役(兼)執行役員 |
2017年 6月 |
当社市場開発グループ副担当(兼)経営企画グループ海外事業部担当 |
2018年 4月 |
当社市場開発グループ副担当 |
2019年 4月 |
当社ビジネスプロモーショングループ副担当 |
2020年 6月 |
当社取締役(兼)常務執行役員(現任) |
2020年 6月 |
当社業務統括グループ担当(兼)業務統括グループ業務統括部長 |
2020年 10月 |
当社業務統括グループ担当 |
2022年 4月 |
当社オペレーショングループ長(兼)業務統括部担当 |
2023年 4月 |
当社オペレーショングループ長(現任) |
指名・選任理由
2017年に当社取締役兼執行役員に就任し、市場開発部門、業務統括部門の担当役員を経て、現在は取締役兼常務執行役員として、経営の重要な意思決定及び業務執行に対する監督を適切に行うとともに、事務部門を統括しております。
当社業務執行責任者としての豊富な経験と実績に基づく優れた経営判断能力及び経営執行能力を有しており、会社の持続的成長と中長期的な企業価値の向上に向け、当社の取締役会の適切な意思決定及び経営監督実現への貢献が期待できると判断したものです。
社外取締役 西野和美
略歴
1992年 4月 |
富士写真フイルム株式会社入社 |
---|---|
2001年 4月 |
一橋大学大学院商学研究科 助手(特別研究生) |
2002年 4月 |
東京理科大学経営学部経営学科 専任講師 |
2004年 4月 |
同大学経営学部経営学科 専任講師(兼)同大学大学院総合科学技術経営研究科 総合科学技術経営専攻 専任講師 |
2006年 4月 |
同大学大学院総合科学技術経営研究科 総合科学技術経営専攻(現、経営学研究科技術経営専攻)准教授 |
2017年 4月 |
一橋大学大学院商学研究科 准教授 |
2018年 4月 |
同大学大学院経営管理研究科 准教授(兼)同大学保健センター センター長(兼)同大学学生支援センターキャリア支援室 室長 |
2019年 4月 |
同大学大学院経営管理研究科 准教授(兼)同大学役員補佐(学生担当) |
2019年 6月 |
当社社外取締役(現任) |
2019年 6月 |
古河機械金属株式会社 社外取締役(現任) |
2019年 12月 |
株式会社ミルテル 社外取締役 |
2020年 9月 |
一橋大学大学院経営管理研究科 准教授 |
2022年 4月 |
同大学大学院経営管理研究科 教授(現任) |
2022年 6月 |
株式会社牧野フライス製作所 社外取締役(現任) |
指名・選任理由
一橋大学大学院教授として経営戦略論、技術経営論を中心とした経営学の教育、研究に従事されております。特に新事業創出やイノベーションなどの分野に関し、豊富な事例分析に基づく数多くの調査研究を重ねてこられました。
実践的な研究に基づく企業経営に関する高い見識を有しており、会社の持続的成長と中長期的な企業価値の向上に向け、独立、公正な立場から当社の取締役会の適切な意思決定及び経営監督実現への貢献が期待できると判断したものです。
社外取締役 本庄滋明
略歴
1979年 4月 |
富士通株式会社入社 |
---|---|
1999年 10月 |
同社システム本部インターネットソリューション推進室担当部長 |
2000年 4月 |
同社システム本部コンサルティング事業部コンサルティング部長 |
2003年 4月 |
同社コンサルティング事業本部プロジェクト統括部長(産業担当)(兼)ソフトウェア事業本部プロジェクトA‐XMLプロジェクト員 |
2004年 6月 |
同社コンサルティング事業本部副部長 |
2005年 6月 |
同社産業・流通ソリューション本部長 |
2006年 6月 |
同社常務理事(兼)産業・流通ソリューションビジネスグループ副グループ長(兼)ソリューション担当(兼)産業・流通ソリューション本部長 |
2008年 6月 |
同社顧問 |
2008年 6月 |
株式会社富士通ビジネスシステム常務取締役 |
2009年 6月 |
株式会社富士通総研常務取締役 |
2010年 6月 |
同社取締役(兼)執行役員専務 |
2012年 6月 |
同社代表取締役社長 |
2018年 4月 |
同社常任顧問 |
2019年 3月 |
同社常任顧問 退任 |
2022年 6月 |
当社社外取締役(現任) |
指名・選任理由
本庄滋明氏は、富士通株式会社において、システム開発に関するコンサルティング事業に従事され、その後グループ会社の社長として企業経営に携わってこられました。
大手システム開発ベンダーの業務執行責任者としての豊富な経験に基づく経営判断能力を有しており、会社の持続的成長と中長期的な企業価値の向上に向け、広範な視点から当社の取締役会の適切な意思決定及び経営監督実現への貢献が期待できると判断したものです。
取締役(監査等委員) 深澤雄二
略歴
1980年 4月 |
現、株式会社みずほ銀行入行 |
---|---|
2007年 4月 |
株式会社みずほコーポレート銀行執行役員 |
2007年 4月 |
同行コーポレートバンキングユニット統括役員付審議役 |
2007年 4月 |
当社顧問 |
2007年 6月 |
当社常務執行役員 |
2007年 6月 |
当社営業本部顧客営業推進グループ担当 |
2010年 6月 |
当社コンプライアンスグループ担当(兼)総務グループ担当 |
2013年 12月 |
当社コンプライアンスグループ担当 |
2014年 5月 |
当社信用管理グループ担当 |
2016年 6月 |
当社信用管理グループ担当(兼)総務グループ担当 |
2017年 4月 |
当社リスク管理グループ担当 |
2019年 6月 |
当社常勤監査役 |
2022年 6月 |
当社取締役(監査等委員)(現任) |
指名・選任理由
2007年に当社常務執行役員に就任し、これまでカード・融資事業、コンプライアンス、加盟店管理、リスク管理などさまざまな部門を統括してこられました。また、2019年からは当社監査役として、その役割および責務を適切に果たしてこられました。
メガバンク及び当社における多様な知見と豊富な経験を有しており、経営全般に対する適法性及び妥当性に関する監査及び有益な助言により当社経営の健全性確保に貢献できると判断したものです。
取締役(監査等委員) 長尾浩
略歴
1990年 4月 |
当社入社 |
---|---|
2006年 10月 |
当社経営企画グループ経営企画部財務企画室課長 |
2013年 10月 |
当社経営企画グループ経営企画部財務企画室長(兼)経営企画グループ経営企画部副部長 |
2015年 4月 |
当社経理グループ経理部部長 |
2015年 10月 |
当社経理グループ経理部長 |
2019年 4月 |
当社企画グループ経理部長 |
2019年 6月 |
執行役員 |
2020年 8月 |
財務・経理グループ財務企画部長 |
2022年 6月 |
取締役(監査等委員)(現任) |
指名・選任理由
長尾浩氏は、当社入社以来、財務、財務企画、経理などの業務に従事して参りました。
当社における多様な知識、経験や豊富な知見を有しており、経営全般に対する適法性及び妥当性に関する監査及び有益な助言により当社経営の健全性確保に貢献できると判断したものです。
社外取締役(監査等委員) 大庫直樹
略歴
1985年 4月 |
マッキンゼー・アンド・カンパニー入社 |
---|---|
1999年 7月 |
同社パートナー |
2005年 7月 |
GEコンシューマー・ファイナンス株式会社(現、新生フィナンシャル株式会社)執行役員 |
2008年 8月 |
ルートエフ株式会社代表取締役(現任) |
2013年 4月 |
同志社大学非常勤講師(現任) |
2014年 6月 |
当社社外取締役 |
2016年 4月 |
広島県特別参与(現任) |
2017年 6月 |
株式会社T&Dホールディングス社外取締役(現任) |
2017年 11月 |
ルートエフ・データム株式会社代表取締役(現任) |
2022年 6月 |
当社社外取締役(監査等委員)(現任) |
指名・選任理由
マッキンゼー・アンド・カンパニーにパートナーとしての6年間を含め20年間勤務され、その後外資系金融会社の執行役員を経てルートエフ株式会社を設立し、現在は同社の代表取締役を務められております。
また、2014年から当社取締役として、その役割および責務を適切に果たしてこられました。
コンサルタントとしての長年の経験に基づく優れた経営判断能力と金融及びマーケティング分野に関する豊富な知見を有しており、経営全般に対する適法性及び妥当性に関する監査及び有益な助言により当社経営の健全性確保に貢献できると判断したものです。
社外取締役(監査等委員) 櫻井祐記
略歴
1976年 4月 |
富国生命保険相互会社入社 |
---|---|
2003年 4月 |
同社財務企画部長 |
2007年 7月 |
同社取締役 |
2009年 4月 |
同社取締役 執行役員 |
2009年 6月 |
富国生命投資顧問株式会社代表取締役社長 |
2014年 4月 |
富国生命保険相互会社常務執行役員 |
2014年 6月 |
フコクしんらい生命保険株式会社社外取締役(現任) |
2014年 7月 |
富国生命保険相互会社取締役 常務執行役員 |
2016年 4月 |
同社中期経営計画副担当 |
2016年 6月 |
当社監査役(社外監査役) |
2019年 4月 |
富国生命保険相互会社取締役 専務執行役員 |
2022年 4月 |
同社取締役 副社長執行役員(現任) |
2022年 6月 |
当社社外取締役(監査等委員)(現任) |
指名・選任理由
富国生命保険相互会社において、財務企画部門の業務執行責任者及び取締役を務め、更にグループ会社の社長として企業経営に携わってこられました。
また、2016年から当社監査役として、その役割及び責務を適切に果たしてこられました。
大手生命保険会社における多様な知見と豊富な企業経営経験を有しており、経営全般に対する適法性及び妥当性に関する監査及び有益な助言により当社経営の健全性確保に貢献できると判断したものです。
社外取締役(監査等委員) 松井巖
略歴
1980年 4月 |
検事任官 |
---|---|
2003年 7月 |
横浜地方検察庁刑事部長 |
2005年 1月 |
東京地方検察庁特別公判部長 |
2006年 4月 |
東京地方検察庁刑事部長 |
2007年 10月 |
大津地方検察庁検事正 |
2009年 7月 |
名古屋高等検察庁次席検事 |
2010年 10月 |
大阪高等検察庁次席検事 |
2012年 6月 |
最高検察庁刑事部長 |
2014年 1月 |
横浜地方検察庁検事正 |
2015年 1月 |
福岡高等検察庁検事長 |
2016年 11月 |
日本弁護士連合会弁護士登録(東京弁護士会所属) |
2016年 11月 |
八重洲総合法律事務所(現任) |
2017年 6月 |
当社監査役(社外監査役) |
2018年 6月 |
長瀬産業株式会社社外監査役(現任) |
2018年 6月 |
東鉄工業株式会社社外監査役(現任) |
2018年 6月 |
グローブライド株式会社社外取締役(監査等委員)(現任) |
2020年 3月 |
株式会社電通グループ社外取締役 |
2022年 3月 |
株式会社電通グループ社外取締役(監査等委員)(現任) |
2022年 6月 |
当社社外取締役(監査等委員)(現任) |
指名・選任理由
検察官として高等検察庁検事長など検察の枢要部門を歴任され、検事退官後は弁護士として活躍されております。
また、2017年から当社監査役として、その役割及び責務を適切に果たしてこられました。
法曹界における豊富な経験と高い見識を有しており、経営全般に対する適法性及び妥当性に関する監査及び有益な助言により当社経営の健全性確保に貢献できると判断したものです。
常務執行役員 笠間仁志
略歴
1988年 4月 |
現、株式会社みずほ銀行入行 |
---|---|
2016年 4月 |
株式会社みずほ銀行執行役員 |
2017年 4月 |
同行常務執行役員 |
2017年 4月 |
同行営業部店担当役員 |
2020年 4月 |
当社常務執行役員(現任) |
2020年 4月 |
当社金融法人グループ副担当 |
2020年 6月 |
当社金融法人グループ担当 |
2022年 4月 |
当社金融法人部門長(現任) |
指名・選任理由
2020年に当社常務執行役員に就任し、銀行保証事業の統括補佐を務め、現在は同事業を統括しております。
当社業務執行責任者としての豊富な知識・経験を生かすことにより、取締役会が決定した経営方針に基づき、取締役社長の指示のもと、適切に担当業務を執行し得ると判断したものです。
常務執行役員 中西真
略歴
1988年 4月 |
当社入社 |
---|---|
2016年 6月 |
当社執行役員 |
2017年 6月 |
当社営業推進グループ支店統括部長 |
2019年 4月 |
当社ビジネスプロモーショングループ東日本地域統括担当 |
2020年 4月 |
当社常務執行役員(現任) |
2020年 4月 |
当社管理グループ担当 |
2022年 4月 |
当社管理グループ長(現任) |
指名・選任理由
当社入社以来、営業部門における支店マネジメント、統括ならびに人事管理部門に携わり、現在は常務執行役員として債権管理部門を統括しております。
当社業務執行責任者としての豊富な知識・経験を生かすことにより、取締役会が決定した経営方針に基づき、取締役社長の指示のもと、適切に担当業務を執行し得る人材であると判断したものです。
常務執行役員 小杉雅弘
略歴
1989年 4月 |
現、株式会社みずほ銀行入行 |
---|---|
2018年 4月 |
株式会社みずほフィナンシャルグループ執行役員 |
2018年 4月 |
株式会社みずほ銀行執行役員 |
2019年 4月 |
株式会社みずほフィナンシャルグループ監査委員会付理事 |
2019年 6月 |
同社取締役 |
2020年 4月 |
当社常務執行役員(現任) |
2020年 4月 |
当社財務グループ副担当 |
2020年 6月 |
当社財務グループ担当 |
2020年 8月 |
当社財務・経理グループ担当 |
2022年 4月 |
当社財務・経理グループ長(兼)財務・経理グループ財務部長(兼)財務・経理グループ財務部ALM室長 |
2022年 6月 |
当社財務・経理グループ長(現任) |
指名・選任理由
2020年に当社常務執行役員に就任し、財務部門の統括補佐を務め、現在は財務・経理部門を統括しております。
当社業務執行責任者としての豊富な知識・経験を生かすことにより、取締役会が決定した経営方針に基づき、取締役社長の指示のもと、適切に担当業務を執行し得ると判断したものです。
常務執行役員 松岡英行
略歴
1990年 4月 |
当社入社 |
---|---|
2018年 6月 |
当社執行役員 |
2019年 4月 |
当社企画グループ経営企画部長 |
2020年 6月 |
当社常務執行役員(現任) |
2020年 6月 |
当社企画グループ副担当(兼)企画グループ経営企画部長 |
2020年 8月 |
当社企画グループ副担当(兼)企画グループ経営企画部長 (兼)企画グループ経営企画部戦略企画室長 |
2021年 1月 |
当社企画グループ副担当(兼)企画グループ経営企画部長 |
2022年 4月 |
当社企画グループ副グループ長(兼)企画グループ経営企画部長 |
2022年 6月 |
当社人事・総務グループ長(現任) |
指名・選任理由
当社入社以来、個品割賦・カード等の事業部門や経営企画部門等の多様な業務に従事し、現在は常務執行役員として人事・総務部門を統括をしております。
当社業務執行責任者としての豊富な知識・経験を生かすことにより、取締役会が決定した経営方針に基づき、取締役社長の指示のもと、適切に担当業務を執行し得る人材であると判断したものです。
常務執行役員 矢ケ部章二
略歴
1986年 4月 |
現、株式会社みずほ銀行入行 |
---|---|
2016年 4月 |
みずほ信託銀行株式会社執行役員 |
2019年 4月 |
株式会社みずほフィナンシャルグループ執行役員 |
2019年 4月 |
同社IT・システムグループ副担当役員(兼)事務グループ副担当役員 |
2019年 4月 |
みずほ信託銀行株式会社IT・システムグループ長(兼)事務グループ長 |
2020年 4月 |
株式会社みずほトラストシステムズ代表取締役社長 |
2020年 7月 |
MIデジタルサービス株式会社社外監査役 |
2021年 4月 |
当社常務執行役員(現任) |
2021年 4月 |
当社IT・システムグループ副担当 |
2021年 6月 |
当社IT・システムグループ担当 |
2022年 4月 |
当社IT・システムグループ長(現任) |
指名・選任理由
2021年に当社常務執行役員に就任し、IT・システム部門の統括補佐を務め、現在は同部門を統括しております。
当社業務執行責任者としての豊富な知識・経験を生かすことにより、取締役会が決定した経営方針に基づき、取締役社長の指示のもと、適切に担当業務を執行し得ると判断したものです。
常務執行役員 仙波陽平
略歴
1986年 4月 |
現、株式会社みずほ銀行入行 |
---|---|
2015年 4月 |
株式会社みずほ銀行執行役員 |
2016年 4月 |
同行個人コンサルティング推進部長 |
2018年 4月 |
みずほ総合研究所株式会社常務執行役員 |
2018年 4月 |
同社コンサルティング事業本部長 |
2019年 4月 |
ユー・エム・シー・エレクトロニクス株式会社副社長執行役員 |
2019年 4月 |
同社管理本部 本部長 |
2019年 6月 |
同社取締役副社長 副社長執行役員 |
2021年 4月 |
当社常務執行役員(現任) |
2021年 4月 |
当社カード・ペイメントグループ副担当 |
2021年 6月 |
当社カード・ペイメントグループ担当 |
2022年 4月 |
当社カード・ペイメント部門長(現任) |
指名・選任理由
2021年に当社常務執行役員に就任し、カード・融資事業の統括補佐を務め、現在は同事業を統括しております。
当社業務執行責任者としての豊富な知識・経験を生かすことにより、取締役会が決定した経営方針に基づき、取締役社長の指示のもと、適切に担当業務を執行し得ると判断したものです。
常務執行役員 宇田真也
略歴
1989年 4月 |
現、株式会社みずほ銀行入行 |
---|---|
2017年 4月 |
みずほフィナンシャルグループ執行役員 |
2017年 4月 |
株式会社みずほ銀行執行役員 |
2019年 4月 |
同行人事グループ長付審議役 |
2019年 4月 |
みずほヒューマンサービス株式会社代表取締役社長 |
2019年 4月 |
みずほビジネスパートナー株式会社代表取締役社長 |
2021年 4月 |
当社常務執行役員(現任) |
2021年 4月 |
当社企画グループ副担当 |
2021年 6月 |
当社企画グループ担当 |
2022年 4月 |
当社企画グループ長(兼)デジタル・マーケティンググループ長 |
2022年 6月 |
当社企画グループ長(現任) |
指名・選任理由
2021年に当社常務執行役員に就任し、企画部門の統括補佐を務め、現在は企画部門を統括しております。
当社業務執行責任者としての豊富な知識・経験を生かすことにより、取締役会が決定した経営方針に基づき、取締役社長の指示のもと、適切に担当業務を執行し得ると判断したものです。
常務執行役員 草野実
略歴
1990年 4月 |
当社入社 |
---|---|
2017年 6月 |
当社執行役員 |
2019年 1月 |
事務グループ副担当 |
2019年 4月 |
当社オペレーショングループ副担当(兼)オペレーショングループオペレーション統括部長 |
2021年 4月 |
当社常務執行役員(現任) |
2021年 4月 |
当社内部監査グループ担当 |
2022年 4月 |
当社内部監査グループ長(現任) |
指名・選任理由
当社入社以来、与信、経営企画、事務部門等の多様な業務に従事し、現在は常務執行役員として内部監査部門を統括しております。
当社業務執行責任者としての豊富な知識・経験を生かすことにより、取締役会が決定した経営方針に基づき、取締役社長の指示のもと、適切に担当業務を執行し得る人材であると判断したものです。
常務執行役員 向井和浩
略歴
1986年 4月 |
現、株式会社みずほ銀行入行 |
---|---|
2018年 4月 |
当社執行役員 |
2018年 4月 |
当社業務統括グループみずほ連携推進部長(兼)経営企画グループ海外事業部担当 |
2018年 10月 |
当社業務統括グループみずほ連携推進部長(兼)海外事業グループ海外事業部担当 |
2019年 4月 |
当社業務統括グループみずほ連携部長(兼)海外事業グループ海外事業部担当 |
2020年 8月 |
当社海外事業グループ担当(兼)業務統括グループみずほ連携部長 |
2022年 4月 |
当社常務執行役員(現任) |
2022年 4月 |
当社海外事業部門長 |
2023年 10月 |
海外事業部門特命担当(現任) |
指名・選任理由
2018年に当社執行役員に就任し、みずほ連携及び海外事業部門を統括した後、現在は常務執行役員として海外事業部門を担当しております。
当社業務執行責任者としての豊富な知識・経験を生かすことにより、取締役会が決定した経営方針に基づき、取締役社長の指示のもと、適切に担当業務を執行し得ると判断したものです。
常務執行役員 馬塲一晃
略歴
1991年 4月 |
当社入社 |
---|---|
2018年 6月 |
当社執行役員 |
2018年 10月 |
当社海外事業グループ海外事業部長 |
2019年 4月 |
当社海外事業グループ担当(兼)企画グループ経営企画部事業開発室長 |
2020年 8月 |
当社財務・経理グループ副担当(兼)財務・経理グループ財務部長(兼)財務・経理グループ財務部ALM室長 |
2022年 4月 |
当社常務執行役員(現任) |
2022年 4月 |
当社コンプライアンスグループ長 |
2023年 4月 |
当社ビジネスプロモーション部門長 |
2023年 10月 |
ビジネスプロモーション部門長(兼)ビジネスプロモーション部門ビジネスプロモーション企画部長(現任) |
指名・選任理由
当社入社以来、財務、経営企画、海外事業部門等の多様な業務に従事し、現在は常務執行役員として個品割賦事業を統括しております。
当社業務執行責任者としての豊富な知識・経験を生かすことにより、取締役会が決定した経営方針に基づき、取締役社長の指示のもと、適切に担当業務を執行し得る人材であると判断したものです。
常務執行役員 向井英伸
略歴
1987年 4月 |
現、株式会社みずほ銀行入行 |
---|---|
2015年 4月 |
株式会社みずほフィナンシャルグループ執行役員 |
2015年 4月 |
同社個人業務部長 |
2015年 4月 |
株式会社みずほ銀行執行役員 |
2015年 4月 |
同行個人業務部長 |
2018年 4月 |
株式会社みずほフィナンシャルグループ常務執行役員 |
2018年 4月 |
同社リテール・事業法人カンパニー特定業務担当役員 |
2018年 4月 |
株式会社みずほ銀行常務執行役員 |
2018年 4月 |
同社リテール・事業法人部門共同部門長 |
2020年 4月 |
株式会社J.Score代表取締役社長CEO |
2022年 6月 |
当社顧問 |
2022年 6月 |
当社常務執行役員(現任) |
2022年 6月 |
当社デジタル・マーケティンググループ長(現任) |
指名・選任理由
2022年に当社常務執行役員に就任し、デジタル部門を統括しております。
当社業務執行責任者としての豊富な知識・経験を生かすことにより、取締役会が決定した経営方針に基づき、取締役社長の指示のもと、適切に担当業務を執行し得ると判断したものです。
常務執行役員 堀内 大輔
略歴
1989年 4月 |
現、株式会社みずほ銀行入行 |
---|---|
2017年 4月 |
株式会社みずほフィナンシャルグループ執行役員営業店業務部長 株式会社みずほ銀行執行役員営業店業務部長 |
2018年 4月 |
同行執行役員銀座通支店長 |
2020年 4月 |
同行執行役員エリア長 |
2021年 4月 |
株式会社みずほフィナンシャルグループ常務執行役員 リテール・事業法人カンパニー特定業務担当 |
2021年 4月 |
株式会社みずほ銀行常務執行役員 リテール・事業法人部門特定業務担当兼エリア長 |
2021年 7月 |
株式会社みずほフィナンシャルグループグループ執行役員 リテール・事業法人カンパニー副カンパニー長 |
2021年 7月 |
株式会社みずほ銀行常務執行役員 リテール・事業法人部門副部門長 |
2023年 4月 |
当社常務執行役員(現任) |
2023年 4月 |
当社BtoBソリューション部門長(現任) |
指名・選任理由
当社の筆頭株主であるとともに事業戦略上の重要なパートナーであるみずほグループ(筆頭株主である株式会社みずほ銀行を含む)において長年に亘りリテール・事業法人部門等を統括してまいりました。
メガバンクにおいて培った豊富かつ専門的な知識を生かすことにより、取締役会が決定した経営方針に基づき、取締役社長の指示のもと、適切に担当業務を執行し得る人材であると判断したものです。
常務執行役員 村田 聡史
略歴
1992年 4月 |
当社入社 |
---|---|
2020年 6月 |
執行役員 |
2022年 6月 |
財務・経理副グループ長(兼)財務・経理グループ財務部長(兼)財務・経理グループ財務部ALM室長 |
2023年 4月 |
当社常務執行役員(現任) |
2023年 4月 |
当社コンプライアンスグループ長(兼)業務統括部担当(現任) |
指名・選任理由
当社入社以来、経営企画、財務等の多様な業務に従事し、現在は常務執行役員としてコンプライアンス部門を統括しております。
当社業務執行責任者としての豊富な知識・経験を生かすことにより、取締役会が決定した経営方針に基づき、取締役社長の指示のもと、適切に担当業務を執行し得る人材であると判断したものです。
常務執行役員 頃安 俊郎
略歴
1989年 4月 |
現、株式会社みずほ銀行入行 |
---|---|
2019年 6月 |
株式会社みずほ銀行執行役員 |
2019年 4月 |
同行ソウル支店長 |
2021年 4月 |
同行理事 |
2021年 7月 |
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 監査役 |
2022年 5月 |
当社顧問 |
2022年 6月 |
当社執行役員 |
2022年 6月 |
海外事業部門副部門長(兼)海外事業部門海外拠点管理部長 |
2023年 10月 |
当社常務執行役員(現任) |
2023年 10月 |
海外事業部門長(兼)海外事業部門海外拠点管理部長(現任) |
指名・選任理由
2022年に当社執行役員に就任し、海外事業部門の統括補佐を務めた後、現在は常務執行役員として海外事業部門を統括しております。
当社業務執行責任者としての豊富な知識・経験を生かすことにより、取締役会が決定した経営方針に基づき、取締役社長の指示のもと、適切に担当業務を執行し得ると判断したものです。
企業情報一覧
-
企業情報トップ
- 企業情報トップ
- オリエントコーポレーションの企業情報についてご紹介いたします。
-
トップメッセージ
- トップメッセージ
- 当社のめざす経営方針をお伝えします。
-
理念
- 理念
- オリエントコーポレーションの「基本理念」「経営方針」「行動指針」をご紹介いたします。
-
オリコブランド
- オリコブランド
- ブランドスローガン、ブランドステートメント、社名・ロゴの由来についてご紹介いたします。
-
経営の基本方針
- 経営の基本方針
- オリエントコーポレーションの「経営の基本方針」をご紹介します。
-
中期経営計画
- 中期経営計画
- オリエントコーポレーションの「中期経営計画」について掲載しております。
-
DX戦略
- DX戦略
- オリエントコーポレーションの「DX戦略」について掲載しております。
-
会社概要
- 会社概要
- オリエントコーポレーションの基本的な情報(本社組織、地図、役員一覧、沿革など)をご紹介します。
-
事業概要
- 事業概要
- オリエントコーポレーションの事業(オートローン、ショッピングクレジット、クレジットカードなど)をご紹介します。
-
数字で見るオリコ
- 数字で見るオリコ
- オリエントコーポレーションの事業規模を数字でご紹介いたします。
