オリエントコーポレーション企業情報サイト

経験者採用

社員インタビュー

2021年度入社 東京オート支店亀戸営業センター
相樂 健太郎

「縁の下の力持ち」として加盟店の業務を支える
目立たないけれど、誇りを持てる仕事

Q. 入社の動機を教えてください。

社員たちの人柄と、自分を必要としてくれる熱意に惹かれた

オリコに入社する前は旅行会社に勤めていて、ある店舗で窓口営業に携わっていました。しかし、新型コロナウイルス感染拡大の影響によって、会社が業績不振になってしまったことを機に、将来性が確かな会社への転職を考えるようになりました。大学時代に学んだ経済学の知識を活かせる先として、金融業界を中心に転職活動をおこなっていた中、知名度が高く、コロナ禍でも安定して業績を残していることから、興味を持ったのがオリコです。
また、営業スタイルや幅広い商品を取り扱う点が前職と似ており、窓口業務で多種多様な商品を販売してきた経験が、強みになりそうだと感じました。加えて、オリコは事業範囲が広く、1社の中でさまざまなキャリアビジョンを描ける点も魅力に映りました。
そして、最終的に入社の決め手となったのは「人」の要素です。面談でお話しした方の温かい人柄に惹かれ「こんな方が上司だったらいいな」と思いました。さまざまな企業の面接を受けた中でも、オリコの人事担当者の熱量が一番高く、「自分を必要としてくれている」と感じられたことから、ぜひこの会社で自分の経験を活かして働きたいと考えました。

Q. 現在の仕事

「縁の下の力持ち」として、加盟店やお客様を支える

私が配属になった東京オート支店 亀戸営業センターは、東京東部エリアと一部千葉県エリアで、中古車専門店や国産・輸入車ディーラーなどの加盟店へ営業をおこなう部署です。具体的な業務は、オートローンやオートリースを利用していただけるよう既存加盟店との関係構築や新規加盟店を開拓するなどです。関係構築は、仕事以外の世間話から信頼関係を築ける事もあります。自身のエピソードだと、前職の旅行業の話題を活かし、関係を深められた事がありました。
営業としてやり甲斐を感じる瞬間は、大きな商談が決まった時です。単価が高い商品ほど、リスクが高まり、審査基準も高くなりますので無事審査が通り、商談が成立した際は大きな達成感を感じます。ただ、審査が難航し、良いお答えが出せない時もあります。可能な限りお客様のご要望にお応えできるよう審査部署と連携し、1件1件を大切に審査折衝しております。
決して目立つ仕事ではありませんが、「縁の下の力持ち」として加盟店やお客様のサポートができるという点で、自分にとって誇りを持てる仕事です。

Q. 転職して感じたこと

経験や価値観を理解してくださる方々が多く、働きやすい環境がある

前職で配属されたのは地方都市にある店舗だったため、地域の特性といいますか、多少レスポンスが遅くても、お客様が許してくださるケースがありました。しかし、オリコに転職して東京都内のセンターに配属になり、加盟店の方々との信頼関係を構築していくためには、真摯な対応だけではなくスピード感が求められることを知り、最初は驚きました。自分をそこへアジャストしていくのに苦労しましたが、そのぶん新しいスキルを築きあげられたと思いますので、今は本当に良い経験ができていると思います。
また、前職の旅行会社は女性社員が多く、男性社員も体育会系出身の社員が少なく、大学までずっとサッカーをしていた私とは、異なる環境で育ってきた方が多い職場でした。しかし、現在の配属先である東京オート支店には、体育会系出身の社員が多く在籍しています。私がこれまでプロサッカー選手を目指して努力してきた経験や価値観を、理解してくださる方々が周囲に多く、個人的には非常に働きやすいです。それでいて「風通しの良い雰囲気」もあり、オリコの環境はとても自分に向いていると思います。

Q. 私の挑戦

やりたいことに挑戦できる環境で、キャリアの幅を広げていきたい

まず、私が目指すのは一人前の営業になることです。そのためにも、加盟店の方々に信頼していただけるよう粘り強く訪問し、対話を重ね、人間関係・信頼関係を構築すること。そして、オートリースの利用文化が根付いていない地域なので、しっかりとメリットをお伝えしてご理解いただくことに努め、営業として求められる成果をあげていきたいと思っています。
将来的には、営業にとどまらずキャリアの幅を広げていくことが目標です。オリコには社内公募制度が設けられていて、希望業務に挑戦できるチャンスがあるので、ぜひ活用したいと考えています。そして、オリコは東南アジアを中心に海外展開に注力していますので、小さいころからの夢だった「海外で仕事をする」という願いをいつか叶えたいです。さらに、そういった経験を活かして、社員を育成する業務に携わることにも興味があります。
現在オリコでは、経験者採用を強化しようと取り組んでいます。経験者採用で入社の私が、努力の積み重ねによって結果を出し続けることで、今後、経験者採用で入社される方々のキャリアの幅を広げることにつながれば、非常にうれしいです。そのためにも、今取り組んでいる仕事に全力を注ぎ、今後入社される方のためにも頑張りたいと思います。