サステナビリティ
社会貢献カード
当社では、社会貢献に寄与するため30年以上前から社会貢献カードを発行しています。
社会貢献カードを通じてお客さまのご利用代金の一部に応じて当社が自然保護団体や社会福祉団体などを支援しています。社会貢献カードのご利用やポイント交換などで、これらの団体へ年間7,000万円程の支援を行っています。社会貢献カードはお客さまに特別な手間や負担などはなく、普段どおりカードをご利用いただくだけで各団体の活動を支援することができます。
当社の社会貢献カードの歴史
当社の社会貢献カードの事業は1990年から30年以上の歴史があります。お客さまのカード利用から様々な団体への支援を行ってきました。当社の社会貢献カードは現在13種類あり、支援金はそれぞれ、地球環境保全および保護、社会福祉活動発展のために利用されています。
今後も、社会貢献カードを通じて、より多くの団体への支援を継続していきます。
| 西暦 | 社会貢献カード発行の歴史 | 寄付の使用目的 |
|---|---|---|
| 1990年~ |
日本野鳥の会カード
|
|
|
日本動物愛護協会カード
|
|
|
|
赤い羽根カード
|
|
|
|
しんくみピーターパンカードGold for Biz
|
|
|
|
しんくみピーターパンカード
|
|
|
|
ロータリーカード
|
|
|
|
STOP AIDS CARD
|
|
|
|
パピーウォーカーカード
|
|
|
|
ボーイスカウトカード
|
|
|
|
赤十字オリコカード
|
|
|
| 2000年~ |
ピンクリボンカード
|
|
|
MOTTAINAIカード
|
|
|
|
ウルトラマンJCB GOLD CARD
|
|
|
|
介助犬サポーターカード
|
|
それぞれのカードの詳細やご入会はこちらからご確認ください:社会貢献カード|クレジットカードのオリコカード















