企業情報
森口 諒也
十種競技/110mH
森口 諒也
2023年 日本陸上競技選手権大会 十種競技 2位
2023年 木南道孝記念陸上競技大会 十種競技 出場
2023年 関東陸上競技選手権大会 十種競技 優勝
プロフィール
1.種目 | 陸上競技/十種競技・110mH |
---|---|
2.自己ベスト | 7374点・13秒91 |
3.生年月日 | 1998年5月20日 |
4.出身地 | 大阪府 |
5.応援してくださる方へのメッセージ | オリコの森口として世界で活躍できるよう挑戦し続けます!応援よろしくお願いいたします! |
大会結果(2024年度)
開催日 | 大会名/開催地 | 結果 |
---|---|---|
4月13日(土)~ 4月14日(日) |
第87回東京陸上競技選手権大会 東京/駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場 |
第1位(記録:7445点) 選手コメント 森口選手のコメントベスト記録でシーズンインを迎えることができ、冬の練習の成果を感じることが出来ました。今後も継続して練習に取り組んでいきます。現地まで応援に駆けつけてくださり、ありがとうございました!! |
5月18日(土)~ 5月19日(日) |
第66回東日本実業団陸上競技選手権大会 埼玉/熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 |
第3位(110mハードル 記録:14秒08) 第17位(走り幅跳び 記録6m92) 第9位(砲丸投げ 記録12m66) 選手コメント 森口選手のコメント久々に110mハードルの試合に出ましたが、予選、決勝で2本ともやりたい動きができたので、継続して練習やっていきます。走り幅跳び、砲丸投げは十種競技とはまた違う雰囲気での試合でしたが、やってきたことを確認できるいい試合が出来ました!日本選手権に向けて仕上げていきます。応援ありがとうございました! |
6月22日(土)~ 6月23日(日) |
第108回日本陸上競技選手権大会・混成競技 岐阜/岐阜メモリアルセンター長良川競技場 |
第3位(記録:7483点) 選手コメント 森口選手のコメント
10種目の結果 動きの変化を感じることはできたのですが、結果として表現できなかったのが悔しいです。来年こそ優勝します!応援ありがとうございました! |
8月18日(日) | 富士北麓ワールドトライアル2024 (日本グランプリシリーズ) 山梨/富士北麓公園陸上競技場 |
B決勝第5位(110mハードル記録:14秒22) 選手コメント 森口選手のコメント課題にしていた前半はスムーズに加速できたのですが、後半部分でハードルに足をぶつけ減速してしまい、思うようにタイムを出すことができませんでした。しっかり調整し、記録を更新していきます!応援ありがとうございました! |
9月21日(土)~ 9月23日(月) |
第72回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会 山口/維新みらいふスタジアム(維新百年記念公園陸上競技場) |
B決勝第4位(110mハードル記録:14秒39) 選手コメント 森口選手のコメントスプリントの試合でいい刺激が入ったので来月末の十種競技でしっかり自己ベストでシーズンを終われるよう練習継続していきます。 |
10月26日(土)~ 10月27日(日) |
第6回中京大学土曜競技会 愛知/中京大学梅村陸上競技場 |
企業情報一覧
-
企業情報トップ
- 企業情報トップ
- オリエントコーポレーションの企業情報についてご紹介いたします。
-
トップメッセージ
- トップメッセージ
- 当社のめざす経営方針をお伝えします。
-
理念
- 理念
- オリコグループの理念をご紹介いたします。
-
経営の基本方針
- 経営の基本方針
- オリエントコーポレーションの「経営の基本方針」をご紹介します。
-
コーポレートガバナンス/リスクマネジメント/コンプライアンス
- コーポレートガバナンス/リスクマネジメント/コンプライアンス
- オリエントコーポレーションのコーポレートガバナンス/リスクマネジメント/コンプライアンスをご紹介します。
-
会社概要
- 会社概要
- オリエントコーポレーションの基本的な情報(本社組織、地図、役員紹介、沿革など)をご紹介します。
-
数字で見るオリコ
- 数字で見るオリコ
- オリエントコーポレーションの事業規模を数字でご紹介いたします。
-
成長戦略
- 成長戦略
- オリエントコーポレーションの「成長戦略」について掲載しております。
-
事業概要
- 事業概要
- オリエントコーポレーションの事業(オートローン、ショッピングクレジット、クレジットカードなど)をご紹介します。