オリエントコーポレーション企業情報サイト

サステナビリティ

人的資本経営・人財戦略

当社は、スキルや専門性・生産性の向上と創造力を養うための教育・学習支援といった社員への投資と、組織・チームとして社員が能力を最大限発揮し、イノベーションを起こしやすい環境整備・仕組みづくりの両面にわたる取り組みを当社の「人的資本経営」としています。人的資本への投資により、社員一人ひとりが自律的に学び挑戦することで人材価値を高め、それぞれの個性や強みを活かして最大限のパフォーマンスを発揮し、企業価値向上につなげていきます。

人的資本経営の全体観

<経営戦略>→[人財戦略]求める人材像・人財マネジメントポリシー 『個』が成長・協働し、変革・改善を起こす人材集団作り 自律的キャリア形成支援 DX人材 研修・Udemy 副業 健康経営 など [業務研修、ほか]業務資格の取得支援 各部門・グループ研修 など→【人的資本投資】[人的資本]スキル 専門性 知識 経験 生産性 創造力 イノベーションへの意欲 社内外で活躍するために必要なプロフェッショナルとしての人財バリュー→【人的資本の向上】[アウトカム]イノベーションを起こす組織力の最大化 社員エンゲージメントの最大化→めざす姿・めざす社会 <経営戦略>→[カルチャーの変革、職場風土づくり、人財戦略等]理念再構築 社員間コミュニケーション 経営との対話機会 社外ネットワーク DXプレイス 働き方改革 健康経営 公募 人権 I&D 心理的安全性の確保 など→【人的資本投資】[人的資本]【人的資本の向上】[アウトカム]→めざす姿・めざす社会

人財戦略の遂行にあたっては、「人事ビジョン」を定めるとともに、その実現に向けた両輪として、社会的規範を重視した行動様式を踏まえつつ、社員に変革・改善を通じた価値創造を求めていく中で残すべき・取り戻すべきオリコらしさを発展的・未来志向的に進化させた「求める人材像」及び会社のコミットメントとして思考・行動の改革を後押しし支援する「人財マネジメントポリシー」を定めています。

また当社は、社員一人ひとりの異なる考え・視点・価値観を受け入れ、活かしていくことが、社員エンゲージメントを高め当社の競争力ひいては企業価値をより向上させるとの認識のもと、「インクルージョン&ダイバーシティ基本方針」を定めています。
この基本方針を踏まえ行動計画を策定し、経営トップ層を含む全社員の意識改革に向けた研修のほか、女性役員・部室店長への登用育成プログラム、経験者採用者同士のネットワーク構築、社外コミュニティとの交流機会の提供などさまざまな取組を実施しています。
なお、当社の人財戦略及びインクルージョン&ダイバーシティの取組状況については、取締役会及び取締役社長へ定期的に報告しています。

参考

推進・運営体制

全社における人財戦略上の重要な取組の推進にあたっては、取締役社長のもと、人事・総務グループ長を責任者として、社内各組織や連結子会社とも連携を取りながら進めています。当社の人事機能は、専門性の高さや複雑性への対処の観点から、企画・運用・厚生・人権啓発推進の機能を担う「人財マネジメント統括部」と、採用・教育・インクルージョン&ダイバーシティ推進の機能を担う「キャリアデザイン推進部」の2つの組織で構成しています。また、2025年度より「インクルーシブな環境づくり通じた、組織パフォーマンスの最大化」をミッションとした、組織開発の専任担当者を人事・総務グループ長の直下に設置しました。

取締役会 取締役社長 経営会議 人権啓発推進委員会 【人事・総務グループ】人事・総務グループ長 [人財マネジメント統括部]人権啓発推進室 産業医 [キャリアデザイン推進部]I&D推進室 キャリアコンサルタント [組織開発担当][総務部]