企業情報
職場復帰支援及び治療との両立支援

傷病者のスムーズな復職支援や、どんな社員でも就労と両立できるような取り組みを積極的に行っています。
主な取組み
傷病者の復職支援
私傷病で休業した従業員の職場復帰を支援するために、産業保健スタッフ、人事部門、職場上司が協力して行う職場復帰プログラムを実施しています。産業医は、面談等を通じて職場復帰の可否や就業上の配慮を検討します。産業医の意見をもとに人事部門、職場上司と協議し、環境調整等行い、スムーズに職場復帰できるようにしています。
また、職場復帰後は定期的に産業医面談を行い、状況に合わせて適宜就業上の配慮の内容を見直しいたします。
治療と仕事の両立支援
治療と仕事の両立支援を目的として下記の制度を利用できます。また体制の構築も下記の通り行っております。
制度
- 病気治療のための休職制度
- 通院や治療のスケジュールに配慮するためのスライドワークなどの柔軟な勤務時間
- テレワーク勤務制度
- 病気療養中の所得補償で所得の一定割合を補助
体制
- 『仕事と病気の両立支援ガイド』の作成、周知
- 産業保健スタッフによる相談窓口の設置
- 産業医と主治医の情報連携による、就労支援
- 産業保健スタッフ・人事・職場上司が一体となって合理的配慮を実施
- 休業から復帰した従業員には復帰後も定期的に産業医面談を行い、就業上の配慮を見直し