オリコマイドクター24H
24時間365日対応の健康相談ダイヤルで、保健師や看護師などの医療スタッフ(コンシェルジュ)が窓口となり、相談内容に応じます。内容によって各分野の専門医にお取次いたします。専門医とのご相談は、医療スタッフ(コンシェルジュ)が会員さまの症状や希望を伺ったのち通話をサポートしながら専門医と3者間でご相談を受けていただきます。
-
※本サービスでは緊急時の対応はしておりません。あらかじめご了承ください。
-
※ご利用の際には事前に下記の利用規約を必ずご確認ください。

ご利用可能なカード
Orico Card THE PLATINUM、Orico Card THE GOLD PRIMEに付帯されています。
ご利用方法
- 対象のカードをご用意ください。
- 下記の専用ダイヤルにお電話ください。
- 医療スタッフ(コンシェルジュ)に、お客さまの症状や希望をお伝えください。
専用ダイヤルは下記ページよりご確認ください。
-
※ログインにはお手元のクレジットカード番号の最初の8桁が必要です。
サービス内容
最寄りの専門医をご案内
約16万件の医療機関情報と約22万件の専門医情報から、お客さまの症状に適切な医療機関をご案内いたします。
専門医の電話によるセカンドオピニオンサービス
看護師や保健師の資格をもった医療スタッフ(コンシェルジュ)がお客さまの困りごとや症状をうかがったのち、250名の専門医から困りごとや症状に見合った医師を選出し、トリオフォン(3者間通話システム)の仕組みを用いて、専門医が診断や治療法についてアドバイスいたします。
-
※トリオフォンはお客さまと専門医、医療スタッフ(コンシェルジュ)の3者間通話となります。
医療機関への相談情報提供書の発行
医療スタッフ(コンシェルジュ)がお客さまの症状や要望をうかがい要約した相談情報提供書を発行し、スムーズな受診をサポートいたします。
-
※相談情報提供書は医療機関に受診の際、お客さまご自身でお持ちください。
サービスの流れ
01まずは医療スタッフ(コンシェルジュ)がお客さまの症状や希望をうかがいます。
02相談内容によって各分野の専門医にお取次ぎいたします。医療スタッフ(コンシェルジュ)が通話をサポートしながら専門医と3者間でご相談を受けていただきます。

03さらに、直接受診を希望される場合は、医療機関への相談情報提供書の発行をいたします。
