ご請求額やポイントの確認はアプリが便利!

海外旅行傷害保険

海外旅行が決まった!…保険の準備は出来ていますか?

海外旅行が決まったら、絶対に入っておきたいのが海外旅行傷害保険。「保険なんて大袈裟じゃないの?」と思う方もいるかもしれませんが、海外旅行中に事故に巻き込まれてしまう可能性は少なくありません。また、日本と違う環境での生活になるので、思いがけない病気にかかってしまう可能性もあります。「保険に入っていなかったために海外の病院で高額な医療費を請求されてしまった……」なんてケースも珍しくありません。このようなトラブルに備えるためにも海外旅行傷害保険には加入しておいたほうがよいでしょう。

海外旅行傷害保険ならクレジットカードがおすすめ

保険会社の用意している海外旅行傷害保険に加入する方法がありますが、おすすめはクレジットカードに付帯している海外旅行傷害保険を利用することです。旅行中の病気やケガなどのトラブルをサポートしてくれるのはもちろんのこと、お買い物の際に役立つショッピング保険などがついているクレジットカードもあるので便利ですよ。また、24時間365日、日本語でのサポートがあるので海外旅行に不慣れな方でも安心です。

「保険会社の保険ではダメなの……?」

実はクレジットカードを海外旅行の際に利用するべき理由はほかにもあります。クレジットカードによっては、海外のホテルを会員優待価格で利用できます。海外旅行傷害保険のためにクレジットカードを持ったのに、こんなにも旅行中に便利でおトクな特典がついてくるのはうれしいですよね。また、現地のATMやCDでキャッシングの利用ができますし、クレジットカードを持っていれば多額の現金を持ち歩かなくて済むので安全・安心です。

オリコカードの海外旅行傷害保険をチェック!

海外旅行傷害保険ならオリコカードをぜひご利用ください。対象のオリコカード(国際カード)会員が海外旅行中に、ケガをしたり、病気にかかって支払った治療費・入院費用や、携行品が盗難にあった場合の損害などを補償いたします。

  • 2022年12月1日(木)以降出発の海外旅行について、保険適用条件が変更になります。保険の適用条件および対象カードについて詳しくはこちらをご確認ください。

ご利用可能なカード

Mastercard、Visa、JCBのマークの付いている年会費(提携先会員費含む)有料カードに付帯されています。家族会員も対象になります。

海外旅行に強いカードはこちら

mastercard、Visa、JCB

Orico Card THE PLATINUMの海外旅行傷害保険についてはこちら別ウィンドウで開きます

補償の種類と保険金額

左右にスワイプ可能です

The Gold / Gold UPty※1 オリコカード / UPty※2 Orico Card THE GOLD PRIME 家族特約対象者※3
(Orico Card THE GOLD PRIMEのみ)
死亡・後遺障害 5,000万円 2,000万円 5,000万円 1,000万円
傷害治療費用 200万円 200万円 200万円 200万円
疾病治療費用 200万円 200万円 200万円 200万円
携行品損害 100万円
(免責1事故3,000円)
20万円
(免責1事故3,000円)
100万円
(免責1事故3,000円)
50万円
(免責1事故3,000円)
賠償責任 2,000万円 2,000万円 2,000万円 1,000万円
救援者費用等 200万円 200万円 200万円 200万円
  • ※1
    Orico Card THE WORLDを含みます。
  • ※2
    iGold、Premium Gold iD、My Home Support Gold、LX Gold、LX Gold UPty、Elegant Gold、Elegant Gold UPty、 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDを含みます。
  • ※2
    for Bizカード、オリコビジネスカード、オリコビジネスカードGoldを含みます。
  • ※2
    年会費(提携先会費含む)有料カードに付帯されています。一部対象外のカードがあります。
  • ※3
    「家族特約」対象者とは会員(家族会員除く)と生計を共にする親族をいいます。家族特約における親族とは、6親等内の血族および3親等内の姻族をいい、配偶者のみの親族(本人と養子縁組していない別居の未婚の子や、内縁の配偶者の同居の未婚の子)を含みます。なお、同居のご家族であっても、お勤めをされている方などの場合は家族特約の対象とならない場合があります。
  • この保険の責任期間は、会員が海外旅行のためにご自宅を出発したときからご帰宅されるまでの間で、かつ日本出国日の前日午前0時から日本入国日の翌日午後12時までの旅行期間中となります。
  • 責任期間は、原則として1旅行につき最長90日となり、この期間を経過した時点で旅行が継続している場合には、90日目の午後12時で責任期間は終了します。
  • 責任期間は、オリコでの会員登録日の翌日以降にご出発の海外旅行より適用されます。

海外旅行傷害保険の加入を証明する書面(付保証明書)の発行についてはこちら別ウィンドウで開きます

  • 携行品損害は、保険の目的の対象となる1個・1組または1対につき10万円を保険金額の支払いの限度とします。またパスポートおよび乗車券等は、それぞれ5万円を支払いの限度とします。(ビザおよび日本においてのパスポート再取得費用は対象となりません。)
  • 携行品としてスーツケース、カメラ、デジタルカメラ、ビデオカメラ、ノートパソコンを損傷された場合「携行品キャッシュレス・リペアサービス」をご案内する場合があります。

携行品キャッシュレス・リペアサービスはこちら

補償の対象となる事故が発生したら、事故発生日から30日以内に必ず下記ご連絡先へご連絡いただき、保険金請求の手続きを開始してください。

保険金請求手続きはこちら

  • 年会費(提携先会員費含む)有料のオリコカードを複数枚所持していても、適用される保険はカード1枚分となります。
  • 傷害の生じた事由などによっては、保険金をお支払いできない場合があります。
  • 詳しくは、カード発行時にお送りする「クレジットカード付帯保険のご案内」をご覧ください。

万一事故に遭われた場合のご連絡先

幹事引受保険会社
損害保険ジャパン株式会社

海外ホットライン

受付時間:平日 / 土日祝日(12月31日~1月3日を含む)24時間365日対応

  • 81は日本の国コードです。

あなたにおすすめのカードはこちら!

旅行が好きという方へ、毎回旅行のたびに旅行傷害保険に入るのは面倒ですよね。クレジットカードに付帯されていれば便利ですし、毎回加入する手間も省けます。そんなあなたには、海外・国内旅行傷害保険が付いて、さらに、国内外のホテルやその他各種施設が優待価格で利用できるクレジットカードがおすすめです。

Premium Gold(プレミアムゴールド)

プレミアムなサービスをあなたに!

  • Premium Gold(mastercard)
  • Premium Gold(JCB)

詳細・お申込み

特徴
  • 1
    年会費はお手頃な1,986円(税込)
  • 2
    最大2.2倍のポイント(スマイル)がたまる!
  • 3
    最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯!
  • 4
    国内外のホテル、その他各種施設が優待価格で利用可!

クレジットカード付帯保険だけで十分ですか?

「保険会社の保険に加入しなくても大丈夫なの?」と不安に感じている方がいるかもしれません。それは旅行する日程などによっても異なるため一概には言えません。そこで、保険会社の保険とクレジットカード付帯保険における代表的な違いについて紹介します。

補償期間の違い

クレジットカードの海外旅行保険が適用になる補償期間は出国から90日間、もしくは60日間です。保険会社の海外旅行保険は、日数を選択でき日数によって保険料金が変更する場合がほとんどです。

補償対象範囲の違い

クレジットカード付帯保険においては疾病死亡に対応していません。一方、保険会社の場合には疾病死亡も補償の対象となっています。