ご請求額やポイントの確認はアプリが便利!

分割払いとリボ払いの違いってなに?

なるほど豆知識 分割払いとリボ払いの違いってなに?

記事公開日:2020年10月30日
最終更新日:2024年03月24日

クレジットカードのお支払方法には、1回払いの他にも「分割払い」と「リボ払い」があるのはご存知ですか?いずれも、複数回に分けて支払う方法です。「出費が重なってピンチ」そんな時にぜひとも活用したいサービスですよね。これらのお支払方法には、それぞれ異なる特徴があるため、お支払方法を選ぶ際には注意が必要です。今回は、分割払いとリボ払いの違いについて詳しく解説します。また、使い分けの方法についても解説しておりますので、ぜひご活用ください。

クレジットカードの分割払いとは?

分割払いとは、一度にご利用した金額を複数回に分けて支払う手段です。お支払回数は、2回・3回・6回・10回などから指定することができます。

例えば、クレジットカードで高額な買い物をした際に、分割払いにすることによって月々のお支払いの負担を軽減することができます。
分割できる回数はカード会社によって異なります。オリコの場合は、2回から最大36回まで選択が可能です。

クレジットカードの分割払いの仕組み

分割払いは、ご利用代金を複数回に分け、毎月分割した金額と手数料を支払う仕組みです。例えば、12万円の買い物を3回払いにした場合、1回あたりのお支払金額は、4万円+手数料になります。
分割払いは、利用者であるお客さまからの立場から見ると、利用した代金を複数回に分けて、支払いをしている状態です。
一方、カード会社側から見ると、お客さまのご利用代金の一部を肩代わりしてお店に支払っている状態となります。その分手数料がかかる仕組みになっているのです。

クレジットカードの分割払いができないケース

出費がかさんだり、想像以上にお支払金額が多くなったりした際などに、分割払いは便利なお支払方法です。
しかし、クレジットの分割払いができないケースもあるため、注意が必要です。クレジットの分割払いができないケースは、以下の3つが挙げられます。

店舗が分割払い対応ではない

店舗によっては一括払いしか受け付けていない場合があります。分割払いを受け付けていない場合は、お支払方法は一括払いのみとなります。

利用しているクレジットカードが分割払いに対応していない

クレジットカード自体が分割払いに対応していないケースもあり得ます。分割払いを利用したい場合は、分割払い対応しているクレジットカードを選択しましょう。

そもそもクレジットカードが使えなくなっている

店舗やクレジットカードの対応有無の他に、クレジットカードが使用できなくなっているケースも考えられます。下記のようなケースは、分割払いだけでなく、クレジットカード払いそのものができなくなってしまうため注意しましょう。

  • ご利用可能枠をオーバーしている
  • 支払遅延があり利用を停止されている

オリコのクレジットカードで分割払いする方法は?

オリコのクレジットカードで分割する場合は、基本的にクレジットカードを使って支払いをする際に分割払いを選択するだけで手続き完了です。支払回数は、最大36回まで選択可能で、翌月(タイミングによっては翌々月)から毎月27日(土日祝日の場合は翌営業日)に口座から引き落とされます。続いては、分割払いを選択した場合のシミュレーションを確認していきましょう。

分割払いの返済シミュレーション

オリコのクレジットカードで100,000円の買い物を10回払いでお支払いした場合のシミュレーションを解説します。この場合にかかる分割手数料率は、実質年率で17.6%となり、具体的な金額は以下のとおりです。

100,000円×8.20円÷100円=8,200円
元金と合わせると、108,200円がお支払総額であり、月々の返済金額は1回目が11,000円、2回目以降が10,800円となります。最終的にお支払いが終わるのは10ヵ月後です。

ご利用代金 10回払いの場合100,000円 → 月々のお支払金額 第1回お支払金額11,000円×1回 2回目以降お支払金額10,800円×9回 → お支払総額108,200円

支払回数と手数料率については、以下のページでご紹介しています。

1回払い、分割払い(回数指定分割払い)、ボーナス一括・二括払いの支払回数と手数料率

オリコのクレジットカード分割払いの注意点

オリコのクレジットカードで、あとから分割払いや回数変更を含むボーナス払いへのご変更はできません。なお、1回払いや2回払い(ボーナス一括払い・ボーナス二括払い含む)のご利用については、「マイ月リボ」、「あとリボ」にお申込みいただくことで、リボ払いに変更することが可能です。

ご利用分をリボ払いに変更できる「マイ月リボ」「あとリボ」とは?

オリコの「マイ月リボ」、「あとリボ」は、ショッピングの1回払い・2回払い(ボーナス1回払い・ボーナス二括払いを含む)を、あとからリボ払いに変更することができるサービスです。「マイ月リボ」、「あとリボ」はお支払日までのお支払いが難しい場合、リボ払いに変更することで月々のお支払金額を定額にし、突発的な支出を抑えて家計のやりくりをサポートします。安心して買い物ができる便利な付帯サービスがついたオリコのクレジットカードを検討してみてはいかがでしょうか。
ご利用代金のお支払方法は、月々のショッピングの状況に応じて決めましょう。例えば、高い金額の買い物をした際に、お支払方法を1回払いにしたものの、明細を確認するなどして「やっぱり支払いが難しいかも…」という場合には、リボ払いに変更し支出を抑えることも可能です。前倒しでお支払いができる時は、お支払金額の増額をするなど、お支払方法を使い分けるのがポイントです。

オリコのマイ月リボ・あとリボでは、1回払いからリボ払いに変更できます。1回払いを選択していたもののお支払いが厳しくなった場合はリボ払いの活用がおすすめです。店舗での利用だけでなく、インターネットでの買い物にも利用できます。お支払いの負担が大きくなった際は、下記のページをチェックしてみてください。

またオリコのサービスであるマイ月リボ・あとリボなどあとからリボ払いができるサービスについて詳しく説明したコラムもありますので、ぜひ参考にしてみてください。

リボ払いについては、後ほどご説明します。

分割払いとリボ払いの違いとは?

分割払いとリボ払いの違いをオリコのクレジットカードを例に簡潔にまとめると、以下の表のとおりです。

分割払い リボ払い
お支払方法 ご利用代金の支払回数を指定するお支払方法 毎月の支払い金額を指定するお支払方法
手数料 商品代金に対して算出 クレジットカードのご利用残高に対して算出
お支払期間 お支払回数に応じて決定 ご利用残高と、設定したリボ払いのお支払金額によりお支払期間が変動
利用方法 商品購入時に選択する 商品購入時に選択する
決済後に自身で変更する
すべてリボ払いにする登録をしておく
リボ払い専用カードを利用する
メリット 毎月のお支払金額の負担を分散できる
支払回数を選ぶ方法なため、支払期間が明確
毎月のお支払金額の負担を分散できる
毎月のお支払金額がほぼ一定であるため、家計管理がしやすい
注意点 手数料がかかる
多用すると支払時期が重複するため、結果的にお支払金額が多くなる可能性がある
手数料がかかる
多用するとお支払期間が長期化する可能性がある

違い1:手数料

分割払い(2回払い以外)、リボ払いのどちらも手数料がかかりますが、計算方法は異なります。分割払いの手数料は商品代金に対して算出されますが、リボ払いの手数料は、クレジットカードのご利用残高に対して算出されます。
例えば、6万円のジュエリーを購入し、その後に3万円のバッグを購入した場合で比較してみましょう。
分割払いでは、ジュエリーの6万円とバッグの3万円それぞれの商品代金に対して手数料がかかります。一方、リボ払いではジュエリーとバッグの商品代金を足した9万円がご利用残高となり、それに対して手数料がかかります。

リボ払いの手数料の仕組みについては下記の記事をご覧ください。

違い2:お支払期間

クレジットカードのご利用残高を、毎月ほとんど定額を支払うリボ払いに対して、分割払いはお支払回数を指定して支払います。そのため、リボ払いと分割払いではお支払期間も異なります。
分割払いはお支払回数をあらかじめ指定するため、例えば5回払いの場合は5ヵ月間でお支払いが終了します。一方、リボ払いは、ご利用残高と設定したリボ払いのお支払金額によりお支払期間が変動します。リボ払いにおいては、ご利用残高が増えても、毎月のお支払金額は設定した金額となるため、毎月のお支払金額の設定を調整することでお支払期間を調整することが可能です。

違い3:利用方法

分割払いとリボ払いの利用方法は、「商品購入時に選択する」となります。しかし、リボ払いのみ、「すべてリボ払いにする登録をしておく」「リボ払い専用カードを利用する」という方法があります。
詳細については、後述の「分割払いとリボ払いの上手な使い分けは?」でご確認ください。

違い4:メリット

どちらのお支払方法でも、「毎月のお支払額の負担を分散できる」点は共通のメリットになります。
分割払いでは、お支払回数を選ぶ方法であるため、支払期間が明確である点がメリットだといえます。その一方で、リボ払いのメリットとしては、毎月のお支払額がほぼ一定であるため、家計管理がしやすい点が挙げられるでしょう。詳細については、後ほど解説する「分割払い・リボ払いのメリットと注意点とは」をご参照ください。

違い5:注意点

分割払い(2回払い以外)とリボ払いは、どちらも手数料がかかる点が共通の注意点です。また、毎月のお支払額の負担を分散できるため、ついつい使い過ぎてしまう可能性があることも同様でしょう。
分割払いは、多用するとお支払時期が重複するため、結果的に月のお支払金額が多くなる可能性があります。一方リボ払いでは、多用することによって支払期間が長期化する可能性がある点に注意が必要です。詳細については、後ほど解説する「分割払い・リボ払いのメリットと注意点とは」をご参照ください。

リボ払いの特徴

「リボ払い」は「リボルビング払い」の略称です。

リボ払いは、クレジットカードのご利用件数やご利用代金に関係なく、月々のお支払金額(弁済金)を設定することによってほぼ一定にして、元金と手数料を合わせて支払う方法になります。
月々のお支払金額が「設定した一定額」であることが大きな特徴です。

リボ払いの仕組み

リボ払いのお支払いは、ご利用残高がなくなるまで続きます。分割払いのように回数が定められていません。
ただし、ご利用残高の一部や全額繰り上げてお支払いすることも可能です。また、ご利用残高に応じて手数料がかかる仕組みになっています。
代表的なリボ払いの方式は、定額方式と残高スライド方式の2種類が挙げられます。

  • 定額方式
    ご利用残高の大きさに関係なく、毎月一定の金額で支払う方式のことを指します。月々のご利用残高に変動があった場合でも、月々のお支払金額は一定です。
  • 残高スライド方式
    ご利用残高に応じて、月々のお支払金額が自動的に変動する方式です。ご利用残高が少ないほど、月々のお支払金額も少なくなる仕組みです。

オリコの場合、毎月の返済金額(弁済金)は下記の通りです。

ご利用代金残高(月末の残高) 毎月の返済金額(弁済金)
100,000円以下 3,000円
100,001円~200,000円 6,000円

当月のご利用残高が9万円の場合、お支払金額は3,000円、翌月のご利用残高が15万円に増加した場合、お支払金額は6,000円になる、という仕組みです。

分割払いとリボ払いの手数料について

分割払いやリボ払いをする際の、手数料に関しても気になる方も多いのではないでしょうか?クレジットカード会社やクレジットカードの種類によって手数料は異なります。ここでは、オリコのクレジットカードで分割払いやリボ払いをご利用になる際にかかる手数料についてご紹介します。

オリコのクレジットカードで分割払いをご利用の場合、手数料はどのくらい?

オリコのクレジットカードで「分割払い」をする場合にかかる手数料、手数料率をお支払回数毎にご紹介します。

支払回数(回)・支払期間(ヵ月) 手数料率(%)実質年率 現金価格100円あたりの手数料額(円)
1 0.0 0.0
2 0.0 0.0
3 14.8 2.46
6 16.7 4.92
10 17.6 8.20
12 17.7 9.84
15 17.9 12.30
18 17.9 14.76
20 18.0 16.40
24 17.9 19.68
30 17.8 24.60
36 17.7 29.52
ボーナス一括・二括 0.0 0.0
  • 上記手数料などの条件は一部の加盟店で異なる場合があります。またボーナス併用払いの場合は、上記手数料率と異なる場合があります。
  • 上記利率は金融情勢の変動により変更になる場合があります。
  • 手数料とは包括信用購入あっせんの手数料をいいます。

具体的な手数料の計算方法など、詳細はこちらのページをご参照ください。

1回払い、分割払い(回数指定分割払い)、ボーナス一括・二括払いの支払回数と手数料率

オリコのクレジットカードでリボ払いをする場合の手数料はどのくらい?

オリコのクレジットカードで「リボ払い」をする場合の手数料はどのくらいでしょうか?リボ払いのご利用時にかかる手数料は、カードによって手数料率が異なります。

左右にスワイプ可能です

手数料の料率
JEWEL-G、LOVE THE EARTH、Premium Gold、i Gold

14.52%

Orico Card THE PLATINUM、Orico Card THE GOLD PRIME、The Gold

13.2%

その他カード

18.0%

  • いずれも実質年率となります。
  • 一部提携カードについては、手数料が異なる場合がございます。
お支払計算例
実質年率18.0%でショッピング利用代金残高が150,000円の場合
  • 1
    毎月の弁済金6,000円
  • 2
    内訳
    手数料充当分150,000円×実質年率18.0%÷365日×31日=2,293円
    元金充当分6,000円-2,293円=3,707円

オリコのクレジットカードでリボ払いをご利用の場合は、リボ払いのご利用代金の残高によって毎月お支払いいただく最低お支払金額が異なります。毎月のお支払金額はeオリコ別ウィンドウで開きますから変更できます。

左右にスワイプ可能です

ご利用代金残高(月末の残高) 毎月の最低返済金額(弁済金)
新コース
平成23年11月1日以降に会員登録(契約確定)されたカード
100,000円以下 3,000円
100,001円~200,000円 6,000円
200,001円~300,000円 9,000円
300,001円~500,000円 15,000円
500,001円~1,000,000円 20,000円
1,000,001円~2,000,000円 50,000円
2,000,001円~3,000,000円 70,000円
  • 手数料とは包括購入あっせんの手数料をいいます。
  • 上記手数料率などの条件は、一部加盟店およびカードによって異なる場合があります。
  • 会員登録日(契約確定日)、および月々のお支払金額(弁済金)は、カード送付台紙に記載しております。
  • 申込日によっては会員登録日(契約確定日)にかかわらず旧コースもしくは新コースが適用される場合があります。
  • リボ払い専用カード、一部提携カードについては変更対象外となります。

お支払例などの詳細はこちらのページをご参照ください。リボルビング払いの毎月のご返済金額(弁済金)と手数料率

リボ払いの手数料の詳細については下記記事もご確認ください。

分割払いとリボ払いの上手な使い分けは?

分割払い、リボ払いともに複数回に分けてお支払いするということは同様です。しかし、お支払いのペースやトータルのお支払金額などが異なるため、それぞれの特徴や強みを活かしてうまく使い分けることが重要です。ここでは、分割払いとリボ払い、それぞれに向いているケースを解説します。

分割払いがおすすめのケース

あらかじめお支払回数を決めておきたい時は分割払いが良いでしょう。

分割払いは、購入した段階でお支払いの分割回数を決めます。例えば、「年内にお支払いを終わらせたい」、「●月は大きな出費が控えているからそれまでにお支払いを終わらせたい」といった支払計画を立てている場合におすすめです。

また、毎月のお支払金額よりもトータル金額を重視する時も分割払いが良いでしょう。
分割払い(2回払い以外)、リボ払いともに手数料を支払う必要があり、お支払期間が長引けばそれだけ手数料も増えます。分割払いはお支払回数を指定でき、お支払期間をコントロールしやすい特徴があります。お支払回数を少なくすると、リボ払いよりも一回の支払いは高くなりやすいですが、早く完済できることから、トータルのお支払金額を考慮するとおトクになる可能性が高いといえるでしょう。そのため、ある程度金銭的な余裕があり、月の負担金額が増えても早めに支払いができる場合に利用することをおすすめします。

リボ払いがおすすめのケース

1度の買い物に限らず毎月のお支払いを一定にしたい場合はリボ払いが良いでしょう。

収入状況によっては、利用した金額にかかわらず毎月のお支払金額を抑え、一定金額で支払っていきたいというケースもあるでしょう。その際には、月々のお支払金額を負担の少ない額に設定できるリボ払いがおすすめです。クレジットカード会社によりますが、最低3,000円から設定できる場合が多く、収支に合わせてお支払金額の負担を調整できます。

また、出費がかさんでしまった時はリボ払いが良いでしょう。
1回払いを選択していても、特定の月に出費がかさんでしまった場合は、あとからリボ払いに変更することもできます。クレジットカードの使用頻度がいつもより多くなり、すべてのお支払いの対応が難しい状況になったとしても、リボ払いを活用することによってお支払金額の調整が可能になります。

目的に合ったお支払方法を選択しよう

分割払いはご利用代金の支払回数を指定するお支払方法であり、リボ払いは毎月の支払金額を指定するお支払方法です。どちらのお支払方法も手数料がかかりますが、毎月のお支払いの負担を軽減できるため、大変便利だといえるでしょう。
分割払いは完済までの期間を明確にしたい方に、リボ払いは毎月のお支払いをほぼ一定にしたい方におすすめです。選び方に注意し、ご自身に合ったお支払方法を選びましょう。

分割払い、リボ払いはそれぞれメリットがたくさんありますが、その一方で注意点もあります。しっかりと把握して利用することが大切です。利用用途や返済計画に応じて、適切なお支払方法を選択しましょう。
また、どちらのお支払方法を選んでも、計画的に利用することが最も重要なポイントです。手数料やご利用残高を把握し、計画的に利用しましょう。

リボ払いの豆知識をもっと見る

人気の豆知識

おすすめのクレジットカード