ご請求額やポイントの確認はアプリが便利!

クレジットカードのメリットとは?魅力や注意点、おすすめカードを解説

なるほど豆知識 クレジットカードのメリットとは?魅力や注意点、おすすめカードを解説

記事公開日:2019年10月04日
最終更新日:2023年08月25日

「今まで1度もクレジットカード作ったことがない」という方もいらっしゃるかも知れませんが、クレジットカードにはたくさんのメリットがあり、非常に便利です。ただし、便利な一方で注意すべき点もあります。本記事ではこれからクレジットカードを持ってみたい方に向けて、クレジットカードのメリットと注意点を解説します。

クレジットカードのメリットとは?

クレジットカードには、主に以下のようなメリットがあります。

クレジットカードは、上手に活用すれば大変便利です。各メリットについて、順番に解説します。それぞれのメリットが自分にとってメリットとして感じられるのか考えながら読んでみてください。

手持ちのお金がなくても買い物ができること

一般的に知られているメリットとして、クレジットカードを持っていれば手持ちのお金がなくても買い物ができます。「欲しいものがあるけれど、手持ちの現金がない…」という経験は誰でもあるでしょう。クレジットカードさえあれば、クレジットカード会社に代金を立て替えてもらい、その分を後でお支払いという形で手持ちの現金不足を解決できます。

買い物のたびにポイントがたまること

クレジットカードで買い物をすればポイントがたまります。ポイント還元率やポイントの使い方はクレジットカード会社によって異なりますが、たまったポイントをすぐに使えるギフト券や各種ポイントに交換できたり、商品券やマイルなどに交換できたりと様々です。

毎月の公共料金などのお支払いもクレジットカードが利用できます。例えば毎月3万円のお支払いしているのであれば、年間で36万円の支払いが発生します。現金でのお支払いだと、この36万円はただ出ていってしまうだけ。クレジットカードで支払えば、この支払いでポイントがたまります。

クレジットカードのポイントや還元率について、詳しくは以下の記事をご覧ください。

お支払いがとにかくラクなこと

現金で支払うときは、お会計時にお財布から小銭を取り出したり、お釣りを受け取ったりと手間ですよね。クレジットカード払いにすれば、お支払いをスマートに済ませることができます。また、非接触対応のカードやスマートフォンなどを専用端末にかざすだけでお支払いができるタッチ決済(非接触決済)は、サインや暗証番号の入力が不要で更に便利です。専用端末にかざすだけで、スピーディーにお支払いが完了します。

  • 一定金額を超えるお支払いは、カードを挿し暗証番号を入力するか、サインが必要となります。

付帯サービスが魅力的なこと

多くのクレジットカードには、付帯サービスが用意されています。付帯サービスには、クレジットカード会社が提携するレストランを安く利用できたり、旅行の際に空港ラウンジが利用できたり、様々なものがあります。例えば、クレジットカードによっては飲食店や映画館、国内外の宿泊施設等を会員特別価格で利用できる特典が付いてきます。

クレジットカードの付帯サービスについて、詳しくは以下の記事をご覧ください。

各種保険が利用できること

各種保険が利用できることも大きなメリットの1つです。
例えば、ショッピング保険が適用されるクレジットカードは魅力的でしょう。クレジットカードを使って購入した商品に保険をかけることができます。購入したバッグが万が一、盗難被害に遭ってしまった場合を考えてみましょう。携行品損害保険や盗難保険が付帯された損害保険など、盗難を補償してくれる保険に予め加入していない限り、現金払いの場合にはそのバッグや購入代金が戻ってくる可能性は低くなります。一方、ショッピング保険を付帯するクレジットカードを利用して商品を購入していた場合には、個別に保険に加入をしていなくても被った損害が補償されます。

このほか、旅行傷害保険が付帯されているクレジットカードも便利です。「海外旅行をするたびに保険に加入するのは面倒!」と考えている方には魅力的ではないでしょうか。クレジットカードの傷害保険ならカードに付帯されているので、海外に行くたびに加入する必要が無いためです。補償内容については、クレジットカードによって異なります。一例を挙げると、国内旅行を対象としたものや、海外旅行を対象としたもの、家族と一緒に旅行する場合は家族特約の有無、適用される条件などです。旅行傷害保険を利用したい場合には、旅行の行き先や内容にあった補償が付帯されているかを確認して、カードを選択するようにしましょう。

オリコの付帯保険について、詳しくは以下のページをご覧ください。

お金の管理が簡単になること

クレジットカードは家計管理にも便利です。毎日の支払いをクレジットカードに集約すれば、支出の一元管理ができます。多くのクレジットカードは利用明細がWeb上やクレジットカード会社のスマホアプリ上で閲覧できるようになりました。そのため、簡単に支出を確認できます。明細書を毎月チェックし、常に出費を把握しておくことで家計にムダがないか見えてくることでしょう。

クレジットカードによる家計管理について、詳しくは以下の記事をご覧ください。

また、家族カードを利用することによって、明細書を1つにまとめることができます。クレジットカード会社によっては、家族カードの発行が無料です。自分自身の出費はもちろんのこと、ご家族の出費についても一元管理できるのは魅力的でしょう。

家族カードについて、詳しくは以下のページをご覧ください。

ATMなどの手数料を節約できること

クレジットカードを利用することで、現金を使わずに買い物ができます。クレジットカードは支払いが後払いになるため、高額の現金を持ち歩く必要がありません。ATMに行く頻度が減れば、ATM手数料の節約につながります。
また、オンラインショッピングにおいても、手数料を抑えることができます。口座振替や代引き払いをすると手数料が発生してしまいますが、クレジットカードで支払うことで手数料分の節約が可能です。
さらに、海外旅行時に現金から現地通貨の両替をする場合、為替手数料や両替手数料などがかかってしまっていますが、その分も節約できます。クレジットカードを所有していれば、現地の通貨は最低限持ち歩けばOKになり、現金の両替金額が減るため両替の手数料節約につながります。

海外への旅行や出張・留学時に便利であること

海外旅行や出張、留学時には、現地通貨の両替や、クレジットカード不可の場所での支払いなど、様々なトラブルが発生することがあります。クレジットカードを持っている場合、付帯サービスによっては海外旅行保険や海外旅行補償などのサービスを受けられます。
さらに、一部のクレジットカードは、空港ラウンジの利用が無料できたり、海外旅行時に荷物を保管してくれたりするサービスを提供しています。これらのサービスを活用すれば、旅行や出張、留学がより快適になるでしょう。
海外でもつながる現地のヘルプデスクが用意されたクレジットカードもあるため、緊急時のサポートも期待できます。

オリコの海外旅行で使えるサービスについて、詳しくは以下のページをご覧ください。

クレジットカードの注意点とは

様々なメリットがあり、非常に便利なクレジットカードですが、注意点もいくつかあります。ここからは以下3つの注意点について説明していきます。

使いすぎに注意

まず考えられる注意点が、クレジットカードの使いすぎです。現金が手元になくても買い物ができるメリットがあるがゆえに、予定以上に使いすぎてしまい、クレジットカードでどのくらい利用したか把握することが難しくなるケースがあります。計画的にクレジットカードを利用せずに、あれもこれもと使い過ぎてしまうとお支払いが滞ってしまい、いわゆる限度額に達してしまいます。限度額とはクレジットカードを申込みした際、年収や信用情報などをもとに顧客ごとにカード会社がいくらまで利用できるか決める額のことです。仮に限度額以上の商品を買い物して一時的に利用中止の状態になると、お支払いを完了させたうえで翌月にならないと再びクレジットカードを使うことができません。
クレジットカードの使いすぎは、定期的な利用明細のチェックで防止できます。クレジットカード会社の会員サイトやスマホアプリで手軽に確認できるため、使用状況を確認して計画的に使うようにしましょう。

クレジットカードの明細管理について、詳しくは以下の記事をご覧ください。

不正利用されないように注意

クレジットカードを使っていて注意しなければならないのが、不正利用の被害です。不正利用がされないように、未然に防ぐことが大切です。不正利用の対策としては、例えばカードの裏面に必ずサインをすること、本人認証サービスに登録することなどが挙げられます。
クレジットカードには基本的に紛失・盗難保障があるため、すぐに紛失や盗難に気づいて対処できれば問題ありませんが、その対応が遅れてしまった場合には不正利用分の金額が自己負担になってしまう可能性もゼロではありません。盗難や紛失に気づいたら、すぐにクレジットカード会社へ連絡してください。万が一不正利用されてしまった時にすぐ気づくためにも、利用明細は定期的に確認しましょう。

クレジットカードの不正利用について、詳しくは以下の記事をご覧ください。

分割払いなどの手数料に注意

クレジットカードは、支払方法によっては手数料が発生してしまうことがあります。支払回数は「一括払い」から、2回・3回・6回・10回などの「分割払い」、毎月の支払をほぼ一定にする「リボ払い」など多岐にわたります。ただし3回以上の分割払いやリボ払いの場合は手数料が発生します。

オリコの分割払いにおける手数料は以下のページで確認できます。

また、以下ページではショッピングリボ払いにおけるご返済シミュレーションができるので、併せてご確認ください。

クレジットカードの選び方

自分にぴったりなクレジットカードに出会うために、クレジットカードの選び方のポイントを解説します。利用シーンや優先したい機能によって、最適な1枚は変わってきます。そのうえで、クレジットカード選びのポイントとなる項目を紹介していきます。

年会費

クレジットカードの中には、「年会費無料」と「年会費有料」のものが存在します。できるだけコストをかけずにクレジットカードを持ちたい方は、年会費無料のカードがおすすめです。
一方で、年会費が有料のカードは無料のカードと比べると付帯保険やサービスが充実する傾向があります。年会費は数千円~数万円まで、カードによって異なります。
初めてクレジットカードを発行する場合は、まずは年会費無料のカードから試してみてはいかがでしょうか。

クレジットカードの年会費について、詳しくは以下の記事をご覧ください。

ポイント還元率

レジットカードは、ご利用金額に応じてポイントが付与されます。ポイントをためたい方は、「還元率1.0%以上のカード」がおすすめです。ただし、特定の条件下でのみ還元率が高くなるカードも存在します。そのため、条件なしで還元率が1.0%を超えるカードを選ぶと良いでしょう。

ポイント還元率について、詳しくは以下の記事をご覧ください。

特典・付帯サービス

クレジットカードには、入会特典や付帯サービスが用意されています。どのカードも決済ができるという点では共通ですが、付帯サービスでは大きく違いがあります。
例えば旅行や出張が多い場合は、空港ラウンジが無料で利用できるクレジットカードを選ぶと良いでしょう。特定のお店での買い物頻度が高い場合は、利用店舗でのポイント還元率がアップするカードを選ぶと良いです。

クレジットカードの付帯サービスについて、詳しくは以下の記事をご覧ください。

券面のデザイン

クレジットカードの券面は、カード会社やカードの種類によって特徴があります。例えば、オリコでは、シンプルで黒を基調としたスタイリッシュなカードを用意しています。
最近は、アニメキャラなどのロゴが入ったクレジットカードも登場しており、カード面で選ぶのも面白い選び方です。

オリコでもユニークなデザインの提携カードを多数発行しています。

提携カードについては、以下のページよりご確認ください。

クレジットカードを持つならオリコカードがおすすめ!

ここまで、クレジットカードのメリットを紹介してきました。オリコでは年会費無料のクレジットカードや、ポイントをためやすいクレジットカード、付帯サービスが充実したクレジットカードなど、様々なクレジットカードを取り揃えております。
そんなオリコのクレジットカードの中でも、特におすすめなのが、Orico Card THE POINT (オリコカード ザ ポイント)です。

Orico Card THE POINT
(オリコカード ザ ポイント)

年会費無料のポイント高還元率カード

  • Orico Card THE POINT(mastercard)
  • Orico Card THE POINT(JCB)

詳細・お申込み

特長
  • 1
    還元率は常に1.0%以上!100円で1オリコポイントがたまります!
  • 2
    入会後6ヵ月間はポイント還元率が2.0%にアップ!
  • 3
    年会費は無料!
  • 4
    オリコモールのご利用でさらに0.5%のオリコポイントを特別加算!
  • 5
    たまったオリコポイントは500オリコポイントからリアルタイムに交換可能ですぐに使えます!

その他にもおすすめのクレジットカードを各種取り揃えております。詳しくは以下のページをご確認ください。

クレジットカードの基礎知識をもっと見る

おすすめのクレジットカード