クレジットカードの年会費とは?無料のものはある?いつ払う?
クレジットカードを作ろうとして調べていると「年会費」という言葉が目にとまった方もいるでしょう。そもそもどうしてクレジットカードに年会費がかかるのでしょうか?今回はクレジットカードの年会費についての基礎知識をご紹介します。
クレジットカードの年会費とは?
年会費とは、クレジットカードを利用するために年に1度お支払いする費用のことです。クレジットカードは、商品購入やサービス利用のお会計時に後払いにできますが、クレジットカードが役立つのはお会計時だけではありません。
クレジットカードには「キャッシング機能」と言って、コンビニや銀行のATMやインターネットなどから、お金をお借入れできる機能がついています。他にも、旅行中の万が一に備える「海外・国内旅行傷害保険」、クレジットカードの紛失や盗難で、不正利用の被害に遭った時に補償を受けられる「紛失・盗難保障」など様々な保険やサービスが付帯しています。こうした保険・サービスの利用にかかる費用も、クレジットカードの年会費に含まれています。
年会費無料のクレジットカードもある?
年会費はクレジットカードごとに異なり、年会費無料のクレジットカードもあります。年会費無料のクレジットカードの中には大きく分けて3種類があります。
01初年度のみ無料のクレジットカード
年会費が必要なクレジットカードの中には、クレジットカードを作成した最初の年だけ、年会費を無料としているものがあります。
初年度に年会費無料でお使いいただけるオリコのクレジットカードをご紹介します。
-
Orico Card THE GOLD PRIME
(オリコカード ザ ゴールド プライム)- 初年度年会費:無料『Web申込限定』
- 次年度:11,000円(税込)
-
- 初年度年会費:無料『Web申込限定』
- 次年度:11,000円(税込)
02条件を満たすと無料のクレジットカード
決められた条件を満たすと、年会費が無料になるクレジットカードもあります。例えば、「給与の振込口座として設定する」、「1年間で一定額以上を利用する」等の条件を満たすと年会費が無料になるというものです。
条件を満たすと年会費無料でお使いいただけるオリコのクレジットカードをご紹介します。
-
OricoCard Visa payWave
(オリコカード ビザ ペイウェーブ)- 初年度年会費:無料
- 次年度:1,375円(税込)
-
※年1回のショッピング利用で無料
-
OricoCard PayPass
(オリコカード ペイパス)- 初年度年会費:無料
- 次年度:1,375円(税込)
-
※年1回のショッピング利用で無料
-
- 初年度年会費:無料
- 次年度:3,300円(税込)
-
※年間10万円以上のショッピング利用で無料
-
- 年会費:1,375円(税込)
-
※年1回のショッピング利用で無料
03条件なしで無料のクレジットカード
条件なしでも年会費が無料になるクレジットカードがあります。
オリコが提供する条件なしで、年会費無料でお使いいただけるクレジットカードをご紹介します。
年会費の金額はどのくらい?
年会費の金額はクレジットカードの種類によって異なります。クレジットカードにはグレードがあり、このグレードが高くなるにつれて年会費も高くなる傾向があると覚えておくと良いでしょう。クレジットカードのグレードは大きく分けて4つあり、グレードの高いものから順番にブラックカード、プラチナカード、ゴールドカード、スタンダードカード(一般カード)となっています。
-
※クレジットカード会社によって異なります。
年会費が無料となっているクレジットカードの多くはスタンダードカード。グレードが高くなるにつれて年会費は数千円~数万円と、金額が高くなります。中には年会費が10万円を超えるクレジットカードもあります。
なお、同じグレードのクレジットカードであっても、年会費の具体的な金額は異なりますのでご注意ください。具体的に知りたい場合には、興味のあるクレジットカードの詳細情報を確認しましょう。
どうして年会費の金額が異なるの?
年会費の金額が異なる理由は、クレジットカードごとに利用できるサービス・保険等の手厚さが異なるからです。クレジットカードにはそれぞれに特徴があり、ポイント還元率が高くポイントをためやすいものもあれば、旅行好きの方に便利な空港ラウンジ利用サービス、自動車やバイクで運転する機会が多い方に役立つロードサービスを利用できるクレジットカード等があります。クレジットカードには豊富な種類のサービスや保険があり、その手厚さによって年会費が異なります。
これからクレジットカードを作るのであれば注目したいのが、クレジットカードに付帯するサービスや保険です。クレジットカード会社が豊富なサービスや保険を提供しているため、ご自身が利用したいサービスや保険があるかどうかでクレジットカードを選んでみてはいかがでしょうか。
オリコのクレジットカードはポイントがためやすく、使い道が豊富!様々なサービス・保険もご用意しております。
クレジットカードの年会費はいつ支払うの?
年会費を支払うタイミングは、クレジットカード会社によって異なります。オリコの場合には「会員登録日の翌々月の27日」に指定の口座より引き落としとなります。会員登録日が8月の場合には10月27日が年会費のお支払日となります。会員登録日はカードお届け時の台紙をご確認ください。
-
※27日が土日祝日の場合は翌営業日がお引落日となります。
クレジットカードの基礎知識
- クレジットカードの有効期限はいつまで?更新手続きの方法について
- クレジットカードとは?どんな仕組みで成り立っているの?
- 意外と知らないクレジットカードの魅力!メリットとデメリットとは?
- クレジットカードの引き落としとは?締日・確定日・支払日も解説!
- クレジットカードの支払いが遅れるとどうなる?遅れてしまったときの対処法
- クレジットカードデビュー!使い方について知りたい
- クレジットカードにはどんな種類がある?国際ブランドや会社、グレードについて
- クレジットカードの作り方とは?流れやお申込みに必要なものは?
- クレジットカードは何歳から作れるの?クレカの年齢制限とは
- カードローンとは?使い方やおすすめのカードローンをご紹介!
- キャッシングとは?カードローンとの違いはあるの?
- 学生でもキャッシングできるの?
- 借入とは何か?借入先の区分と種類とは?
- 金利ってなに?借入時の金利について
- キャッシング機能とショッピング機能ってなに?どう違うの?
- クレジットカードの利用伝票は領収書になる?
- クレジットカードの暗証番号を忘れたらどうすればいい?
- クレジットカードのセキュリティコードってなに?
- クレジットカードのグレードアップ!インビテーションとは?
- ノンバンクとは?ノンバンクと銀行の違い
- 女性向けカードローンの特徴と申込方法とは
- クレジットカードの裏面にサイン(署名)はしてありますか?
- 信用情報とは?クレジットカードやローン審査で重要になる!
- 家族カードのメリットって?クレジットカードの基礎知識
- クレジットカードの名義人とは?他人のカードを使用することはできる?
- クレジットカードのキャッシング枠(限度額)とは?変更方法は?
- おすすめの人気クレジットカードはどれ?選び方・比較の仕方は?
- クレジットカードの入会審査とは?審査の流れや必要書類は?
- クレジットカード決済とは?利用時の流れやメリットは?
- クレジットカードの年会費とは?無料のものはある?いつ払う?
- ゴールドカードの比較方法や選び方は?高還元率のおすすめカードは?