ゴールドカードとは?所有するメリットやおすすめゴールドカードをご紹介
記事公開日:2021年6月2日
最終更新日:2023年10月31日
一般のカードと比べ、様々な特典が付いているゴールドカード。年会費が高くて、「手が届かない…」という印象もありますが、最近は年会費を抑えたゴールドカードが登場しており、所有のハードルは下がってきています。このページでは、ゴールドカードが気になっている人の参考になるよう、所有の条件、メリット、特徴などをわかりやすく解説していますので、ぜひチェックしてみてください。
ゴールドカードとは?
ゴールドカードは一般的なクレジットカードの機能に加えて、様々な優待サービスが付帯されています。カード名も去ることながら見た目も高級感があり華やかなため、財布に1枚入っているだけでステータスが上がった気分になります。
ゴールドカードの特徴
ゴールドカードの特徴の代表的なものは以下の5つです。ただしカードによっては付帯していない場合や、そのほかの独自の特典や優待があります。
- ポイント還元率が高い
- 空港ラウンジ無料サービスが利用できる
- 医療・健康の電話相談サービスが受けられる
- ゴールド会員専用の窓口が利用できる
- 付帯保険が充実している
それぞれの特徴について、順番に解説します。
ポイント還元率が高い
ゴールドカードは、一般カードと比べるとポイント還元率が高く設定されている傾向があります。
ポイント還元率とは、クレジットカードのご利用金額に応じて、どのくらいのポイントがたまるか表した割合のことです。ポイント還元率が高いほど、得られるポイントが多くなり、おトクにお買い物ができるようになります。このポイント還元率はクレジットカードによって異なるものの、スタンダードカード(一般的なクレジットカード)よりも、ゴールドカードのほうが高く設定されているケースが多くあります。
クレジットカードのポイント活用方法については、以下の記事をご覧ください。
空港ラウンジ無料サービスが利用できる
飛行機に搭乗するまで休憩できる「空港ラウンジ」が無料で利用できるサービスが利用できます。空港ラウンジには、ドリンクカウンターや高級感のあるソファーが用意されており、新聞や雑誌を読んだり、少し仮眠をとることができたりなど、搭乗前の時間をゆったりと過ごすことができます。
医療・健康の電話相談サービスを受けられる
国内での急病やケガ、または病院に行くほどではないものの、自分の健康について心配なことを、保健師や看護師などの医療スタッフが窓口になっているところへ電話で相談できます。相談に関する費用は無料で、24時間・年中無休で利用可能です。
ゴールド会員専用の窓口が利用できる
ゴールドカードは、一般カードとは別に「ゴールド会員専用」の窓口が開設されています。そのため電話が繋がりやすく、現在の利用状況や、支払変更など急いで問合せしたい場合に便利です。
オリコのゴールドカード専用サービスについては以下のページをご覧ください。
付帯保険が充実している
ゴールドカードの大きな魅力として、付帯保険が充実している点があります。ゴールドカードに付帯される保険の例としては以下のものが挙げられます。
- 海外旅行傷害保険
- 国内旅行傷害保険
- ショッピング保険
- 海外・航空機遅延保険
海外旅行傷害保険
海外旅行傷害保険は、海外旅行中の病気やケガ、または携行品(バッグ・カメラ・時計など)の盗難や破損と言ったトラブルに対応する保険です。法律上の賠償責任を負った場合などを補償します。
ゴールドカード会員への補償内容は、数十万円から数千万の補償内容まで様々です。カード会社が補償してくれるので、万が一トラブルが発生した際でも、高額な出費を抑えられます。
オリコの海外旅行傷害保険については、以下のページをご覧ください。
国内旅行傷害保険
国内旅行傷害保険は、国内旅行における航空機や船舶、バス、タクシーなどの公共交通機関を利用中のケガ、または宿泊を伴う旅行中のケガを補償する保険です。
オリコの国内旅行傷害保険については、以下のページをご覧ください。
ショッピング保険
ショッピング保険とは、自身のゴールドカードを使って購入した商品が破損や盗難などの損害にあった場合に、一定期間補償してくれる保険です。
オリコでは「ショッピングガード」というサービスをご用意しています。自身のオリコカードを利用して購入した商品が、購入日(発送等による場合には商品の到着日)より90日以内に破損、盗難火災などの偶然な事故により損害を被った場合に補償するサービスです。
オリコのショッピングガードについて、詳しくは以下ページをご覧ください。
航空機遅延保険
航空機遅延保険とは、大雪や台風などで、搭乗予定の航空機が遅延または、欠航した際に宿泊費や食事代を補償する保険です。寄託手荷物が運搬されなければ、カード会員が購入した衣類や生活必需品の費用まで補償される場合もあります。遅延や手荷物トラブルに対する不安を軽減して旅行を楽しむことができます。
オリコの場合、「海外・国内航空機遅延費用等補償特約」が付帯しています。詳しくは以下のページをご覧ください。
なお、ゴールドカードのお申込みは各カードの詳細ページから行えます。
ゴールドカードを持つメリット
ゴールドカードを持つメリットは、主に以下の4つが挙げられます。
- ポイント還元率が高い
- 旅行やショッピングなどの補償が充実
- 特典や優待が充実
特に注目なのが、ポイント還元率の高さと補償や特典の充実度の高さです。
カード会社や利用するカードによっても異なりますが、ゴールドカード会員だけが利用できるポイント加算特典などを活用すれば、効率的にポイントをためられます。
また、先にも述べた通り、旅行やショッピングなどの補償が充実しており、予期せぬトラブルにも安心して対応できます。その他にも、特典や優待が充実しているため、空港やレストランなどで優待を受けることができ、より快適な時間を過ごすことが可能です。
ゴールドカードの注意点
非常にメリットや魅力が多いゴールドカードですが、注意すべき点もあります。
主に以下の3点が挙げられます。
- 年会費が高額な場合がある
- 受けられるメリットはカードによって異なる
- 審査が厳しいことが多い
ゴールドカードには、基本的に年会費がかかります。得られるメリットが大きい分、年会費も通常よりも高くなる傾向にあるため、ゴールドカードを検討する場合は年会費がどれくらいかかるか確認しましょう。
ただし、カードによっては割引を受けられます。例えば、オリコの「Orico Card THE GOLD PRIME」なら、Web申込で初年度は年会費が無料になります。
また、カードによって特典や優待が異なります。使いたい優待が無いような状況を回避するために、自分が欲しい特典があるか事前にチェックしておくと良いでしょう。
多くのメリットや特典が得られるゴールドカードは、一般カードと比べると審査の基準が厳しいことが多いのも特徴です。
ゴールドカードの年会費っていくらくらい?
様々な優待サービスや保険内容が充実するゴールドカードですが、気になる年会費は一体いくらくらいなのでしょうか。
ゴールドカードの年会費は10,000~15,000円程のものもあれば、2,000円程の低価格なものまで幅広く存在します。ゴールドカードが欲しいけれども年会費は安く抑えたい場合は、年会費が安いゴールドカードを選ぶと良いでしょう。
オリコの「Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD」であれば、年会費1,986円(税込)で、最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯されていたり、国内外の宿泊施設や飲食店等の施設を優待価格で利用できたりと、様々な特典を受けることができます。また、マットなブラックの券面にゴールドの印字を施しており、高級感があるデザインが魅力です。
- 特長
-
1年会費:1,986円(税込)
-
2還元率は常に1.0%以上!100円で1オリコポイントがたまります!
-
3入会後6ヵ月間はポイント還元率が2.0%にアップ!
-
4オリコモールのご利用でさらに1.0%のオリコポイントを特別加算!
-
5電子マネーiD、QUICPayのご利用でさらに0.5%のオリコポイントを特別加算!
-
6ショッピングリボ払いのご利用でさらに0.5%のオリコポイントを特別加算!
-
7たまったオリコポイントは500ポイントからリアルタイムに交換可能ですぐに使えます!
-
8最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯!
-
9国内外の宿泊施設、飲食店等の各種施設が優待価格で利用可!
-
-
※入会後6ヵ月間の特別加算ポイントは期間中最大5,000オリコポイントとなります。
高品質なサービスを備えるOrico Card THE GOLD PRIME(オリコカード ザ ゴールド プライム)もおすすめ
「Orico Card THE GOLD PRIME」は、基本ポイント還元率は1.0%と、高還元率となっています。iD(アイディ)やQUICPay(クイックペイ)、タッチ決済の非接触決済が利用でき、お支払いを便利に済ませることが可能になります。空港ラウンジの利用や、世界中でご利用いただけるSIMサービスの利用、購入した商品が90日以内に盗難・火災・事故に遭った場合に補償を受けられるショッピングガードの利用が可能です。年会費は通常11,000円(税込)ですが、Web申込限定で初年度の年会費が無料でご利用いただけます。
まとめ
以上、ゴールドカードの基礎知識や魅力について解説してきました。多くのメリットや特典を得られる一方、所有するハードルが高く感じられるゴールドカードですが、年会費が低額なものなど、比較的手に入れやすいカードも増えてきています。
特典や優待を利用して快適な生活を目指す方や、ステータスの高いカードを所持したい方は、ぜひゴールドカードの作成を検討してみてください。
クレジットカードの基礎知識をもっと見る
- クレジットカードの有効期限はいつまで?更新手続きの方法について
- クレジットカードとは?初心者でも簡単に理解できる仕組みを解説
- クレジットカードのメリットとは?魅力や注意点、おすすめカードを解説
- クレジットカードの引落日とは?決済日・締日・確定日についても解説!
- クレジットカードの使い方とは?使える場所やお店についても解説!
- クレジットカードの種類とは?国際ブランドや会社、グレード別の違いを解説!
- クレジットカードの作り方は?必要なものから注意点まで初心者向けに解説
- クレジットカードに年齢制限はある?年齢別のおすすめカードを紹介
- クレジットカードの利用伝票は領収書になる?
- クレジットカードの暗証番号を忘れたらどうすればいい?
- クレジットカードのセキュリティコードってなに?
- クレジットカードのインビテーションとは?メリットや注意点を解説!
- クレジットカードの裏面にサイン(署名)はしてありますか?
- 信用情報とは?クレジットカードやローン審査で重要になる!
- 家族カードのメリットって?クレジットカードの基礎知識
- クレジットカードの名義人とは?他人のカードを使用することはできる?
- おすすめの人気クレジットカードはどれ?選び方・比較の仕方は?
- クレジットカードの入会審査とは?審査の流れや必要書類は?
- クレジットカード決済の仕組みとは?利用時の流れやお支払方法の種類を紹介!
- クレジットカードの年会費とは?無料のものはある?いつ払う?
- ゴールドカードの比較方法や選び方は?高還元率のおすすめカードは?
- ゴールドカードのメリットは?スタンダードカードとは一味違うメリットを大公開
- ゴールドカードとは?所有するメリットやおすすめゴールドカードをご紹介
- プラチナカードとは?ゴールドカードとの違いや5つのメリットを解説
- 住宅ローンを返済中にクレジットカードやカードローンは発行できる?
- クレジットカードやカードローンに保証人は必要?
- プロパーカードとは?提携カードとの違いは?
- クレジットカードの金利(貸付の利率)・手数料率はどうやって決まる?
- ご利用残高って一体何?ご利用可能額や限度額との違いを解説
- 学生のうちからクレジットカードを使って、キャッシュレスデビューをしよう!選び方や注意点も解説
- アルバイトでもクレジットカードを作れる?申込む際のポイントは?
- 転職したらクレジットカードの手続きは必要!手続きしないときの注意点や変更方法
- 初めてのクレジットカードにおすすめの1枚を紹介!選び方や注意点など、クレジットカードを選ぶ上で知っておきたいポイントを解説
- クレジットカードが届く前に使える?急いでいる人も即日利用できる方法を解説
- デジタルカードの使い方とは?作り方や利用する際の4つのポイントも解説!
- デジタルカードとは?プラスチックカードとの違いやメリット、注意点を解説
- フリーランスもクレジットカードは作れる!おすすめする3つの理由と選び方も解説
人気の豆知識
- 借入とは?個人で借入を行う方法や種類をわかりやすく解説
- カードローンの返済方法とは?返済シミュレーションもご紹介!
- ショッピングリボ払いってなに?
- クレジットカードの支払いが遅れるとどうなる?遅れてしまったときの対処法
- リボ払いの一括返済とは?どんな特徴がある?繰り上げ返済との違いもご紹介
- 意外と知らないクレジットカードの魅力!メリットとデメリットとは?
- キャッシング機能とショッピング機能ってなに?どう違うの?
- ETCカードの作り方を解説!選び方やおすすめカードも紹介
- クレジットカードとは?初心者でも簡単に理解できる仕組みを解説
- ミニマリストこそクレジットカードを作ろう!選び方やおすすめの理由を解説!
- フリーランスもクレジットカードは作れる!おすすめする3つの理由と選び方も解説