初めてのクレジットカードにおすすめの1枚を紹介!選び方や注意点など、クレジットカードを選ぶ上で知っておきたいポイントを解説
記事公開日:2024年3月7日
最終更新日:2024年3月24日
クレジットカードを1枚は持っておきたいものの、種類が多くて選び方がわからない。そんなお悩みはありませんか。日本では、2022年4月から成人年齢が18歳に引き下げられました。同時にクレジットカードも、18歳以上であれば親権者の同意不要で作れるようになりました。クレジットカードは発行会社やクレジットカードの種類によって、色々違いがあります。このページでは、クレジットカードの種類や選び方、使う際の注意点などを紹介します。ぜひ最後までお読みいただき、あなたの初めてのクレジットカード選びにお役立てください。
クレジットカードを3つの要素で分ける
クレジットカードの選択肢は、日本国内だけでも膨大です。クレジットカードを作りたい方が、国内全てのクレジットカードを調べたり比較したりするのは難しいでしょう。まずは、クレジットカードを大きな括りで分類して、比較するポイントを絞り込んでいくのがおすすめです。クレジットカードは、主に次の3つの要素で分類できます。
- 国際ブランド
- クレジットカード発行会社
- グレード
国際ブランド
国際ブランドには、Mastercard、VisaやJCBなどが挙げられます。お店によって、決済に使える国際ブランドが異なります。初めてクレジットカードを発行する場合は、決済に使える加盟店が多い国際ブランドがおすすめです。
クレジットカード発行会社
クレジットカードを発行し、カード所有者の会員管理や手続き、審査を担っているのがクレジットカード発行会社です。クレジットカードのポイントや特典の付与、海外・国内旅行の保険やショッピング保険、各種割引などのサービスも提供しています。また、クレジットカード発行会社は会社により信販系や銀行系、交通系クレジットカード会社と呼ばれることがあり、それぞれクレジットカード発行会社によって提供するサービスが異なります。
グレード
クレジットカードのグレードとは、カード自体の社会的信用や価値を表すものです。クレジットカード会社にもよっても異なりますが、グレードによって年会費や利用限度額、付帯サービスなどが変わってきます。クレジットカード発行会社によってグレードの区分は異なりますが、スタンダード、ゴールド、プラチナといったグレードが存在します。
人によって、必要なクレジットカードの機能は異なるため、自分に必要な機能・サービスはなにか考えながら選びましょう。
クレジットカードの種類について、より詳しく知りたい方は、下記のページをご覧ください。
自分に合うクレジットカードの選び方【6つの基準】
公正取引委員会の「クレジットカードの取引に関する実態調査報告書」によると、初めてクレジットカードを作る際に、もっとも重視する点として、「入会費や年会費」を挙げた方が多い結果でした。全体の実に52.9%の回答者が「入会費や年会費」を選択しています。調査結果から判明した傾向としては、コスト面が重視されるようです。しかし、クレジットカードを選ぶ上で大切なのは、「自分が何を重視したいか」です。この章では、クレジットカードの選び方を、6つの基準に分類して解説します。
- 利用シーン
- ポイント還元率
- 付帯サービス
- サポート
- 年会費
- デザイン
順番に、見ていきましょう。
基準1:利用シーン
クレジットカードを作る際には、自分がクレジットカードを利用するシーンを考えてみましょう。具体例としては、国内での利用がメインなのか、海外でも利用する機会があるのか、などです。特に海外では、キャッシュレスが浸透している国が多いため、海外に行く時はクレジットカードを持っておくと安心でしょう。ただし、クレジットカードの国際ブランドによっては、利用できない店舗やサービスが存在します。海外に行く機会が多い場合は、世界的に加盟店が多い「Mastercard」、「Visa」、「JCB」の三大国際ブランドから選ぶと良いでしょう。オリコでは、この3つの国際ブランドを全て取り扱っています。他にもおトクに利用できるクレジットカードのラインナップを多数ご用意していますので、以下ページよりぜひご覧ください。
また、以下のページでは、海外での利用が多い方に向けて、クレジットカードがおすすめの理由を詳しく紹介しています。併せてご参照ください。
基準2:ポイント還元率
ポイント還元率とは、ご利用代金に対してポイントが還元される割合です。この還元率が高いほど、同じご利用代金に対してより多くのポイントが還元されます。例えばポイント還元率が1.0%のクレジットカードを使うと、10万円の支払いで1,000ポイントが付与される計算です。ポイント還元率は、クレジットカード会社やグレードなどによって異なります。また、ポイントが使える店舗やサービスもクレジットカード会社によって異なりますので、よく利用する店舗やサービスに、ポイントを使えるかどうかでクレジットカードを選ぶのも良いでしょう。オリコでは、年会費無料で使える高還元率カード「Orico Card THE POINT」をご用意しています。年会費も無料のカードとなりますので、最初の1枚にぜひ、ご検討ください。
基準3:付帯サービス
クレジットカードには、「旅行保険」や「ショッピング保険」といったサービスが付帯されているものが存在します。一般的には、カードランクが上がると付帯サービスの充実度が増すケースが多いです。付帯サービスは、旅行で活躍するサポートやドライバーに嬉しいロードサービスなど、多岐に渡り、クレジットカードの種類やクレジットカード会社によって、サービスの条件は異なります。付帯サービスについては、以下のページで詳しく解説していますので参考にしてみてください。
基準4:サポート
トラブルは発生しないに越したことはないですが、万が一の場合を考えて、サポートも確認すると良いでしょう。オリコでは、紛失・盗難によって不正利用の被害に遭った場合でも、会員さまに重大な過失が無ければ、届出から60日前に遡って補償するサービスをご用意しています。また、国内外から24時間利用可能な電話サービス窓口も設置しています。サポートといってもトラブル時のものだけではありません。オリコのプラチナカード(Orico Card THE PLATINUM)では、24時間365日ご利用いただける「コンシェルジュサービス」もご用意しています。鍵の紛失、水漏れなど、突発的なお困りごとから、パーティー会場の手配、贈り物の準備など、お電話1本で様々なプライベートのご要望に対応いたします。クレジットカードを選ぶ際には、クレジットカード会社のサポートにも着目してみましょう。
基準5:年会費
年会費はクレジットカードによって異なります。最初の1枚を選ぶのであれば、年会費無料のクレジットカードの方が始めやすいでしょう。一方、年会費がかかるクレジットカードには、ポイント還元率の優遇や付帯サービスの充実など、年会費以上のメリットが享受できるものも多くあります。そのため、生活スタイルや利用シーンにあわせておトクな使い方ができるクレジットカードを選ぶ方法もあります。オリコの年会費無料のクレジットカードについては、以下のページをご覧ください。
基準6:デザイン
カードのデザインで選ぶのも良いでしょう。ロゴがさりげなく配置されたシンプルなデザインもあれば、カラフルで気分が上がるようなデザインまで、多種多様です。見た目を重視したい場合は、クレジットカードのデザインで選ぶのも良いかもしれません。最近では、漫画やアニメなどのキャラクターがデザインされたクレジットカードも登場しています。オリコは、様々なデザインのクレジットカードを取り揃えています。デザインにこだわったものや提携カードではエンタメ系のカードなど、充実したラインナップがございますので、ぜひ以下ページよりご覧ください。
クレジットカードの作成には審査が必要
クレジットカードを作る際には、入会審査が発生します。審査を通過しないと、クレジットカードが発行されません。審査が必要な理由は、支払能力を確認するためです。クレジットカード会社は、利用者に代わってお店へのご利用代金を立て替えます。利用者は、支払スケジュールに沿って、立て替えられた代金を返済します。クレジットカード会社は、利用者からお金を受け取る前にお店へ支払いを行うため、返済をしなかったり、返済をできなかったりする利用者の分を立て替えてしまうと、不利益を被ることになってしまいます。このようなリスクを回避する目的もあり、入会審査を行っています。審査についての詳しい解説は、以下のページを参考にしてください。
クレジットカードを使う際の4つの注意点
クレジットカードを使う際には、次の4つの点に注意が必要です。
- 注意点1:支払期日までに確実に口座にお金を準備しておく
- 注意点2:利用限度額は支払能力内に納める
- 注意点3:利用するのは自身のみ
- 注意点4:わかりづらい暗証番号にする
特に、初めてクレジットカードを作る場合は、知らないことも多いはず。クレジットカードは、正しく使えば生活の強い味方になってくれます。事前に注意点を理解しておいて、安心してクレジットカードを使えるようにしましょう。
注意点1:支払期日までに確実に口座にお金を準備しておく
クレジットカードのご利用代金は、決められた引落日に銀行口座から引き落としされます。多くのクレジットカード会社では、会員サイトやアプリなどで支払金額を照会可能です。クレジットカードを使う際は、「締め日」や「引落日」を把握しておく必要があります。引落日に残高が不足していると、支払遅延として処理されます。残高不足の場合、後日改めて引き落とし処理するケースや別途連絡して引き落としてもらうケースなど、状況によって処理が異なります。また、もし支払いが遅れると、指定信用情報機関に支払遅延の情報が登録されます。新しくローンを組んだり、新しくクレジットカードを作ったりする際に、審査時に指定信用情報が確認され、審査の判断基準のひとつとして使われます。支払金額はこまめにチェックしておきましょう。決済の仕組みについては、以下のページで詳しく解説していますので、確認してみてください。
注意点2:お支払いができる範囲内での利用に留める
クレジットカードを使う際は、ご自身でお支払いが可能な範囲を見極めて、その範囲内で利用しましょう。多くのクレジットカード会社では会員サイト、公式アプリなどで、ご利用明細をインターネット上で確認できるようにしています。ご利用金額をこまめにチェックして、使い過ぎないように意識すると良いでしょう。オリコでは、eオリコからご利用明細をご確認いただけます。上手に活用して、クレジットカードと賢く付き合っていきましょう。
注意点3:利用するのは自身のみ
クレジットカードを利用できるのは、契約者のみです。クレジットカードの貸し借りについては、カード会員規約の中に禁止である旨を記載しています。配偶者や家族であっても、契約者以外の利用は原則認められていません。ただし、家族カードを発行することで、契約者の家族でも利用することができます。規約違反が発覚した場合は、クレジットカードが利用できなくなります。規約を守って正しく使いましょう。
注意点4:セキュリティ対策を講じる
クレジットカードを利用する際、店舗によっては暗証番号を求められます。暗証暗号は、第三者による不正利用を防止するために設定されています。まず、暗証番号は簡単に推測できる番号は避けましょう。誕生日、電話番号、住所に関連した番号などが該当します。覚えやすくて、他人に知られない番号を選ぶのがポイントです。また、わかりやすい暗証番号にするだけでなく、本人認証サービスに登録することも大切です。オリコでは、お客様にオンラインショッピングをより安全に行っていただくために、本人認証サービスを導入しております。本人認証や二段階認証などが設定できる場合は、積極的に利用しましょう。
クレジットカードが役立つ3つのシーン
内閣府政府広報室の「クレジットカード取引の安心・安全に関する世論調査 」によると、クレジットカードを利用したい場面に関する質問では「店舗での高額の買い物やサービスの利用」が72.6%でトップでした。次いで、「公共料金や税金,通信料金などのサービスの月々の支払い」が62.9%となっています。3番目には、「インターネットを利用した買い物やサービスの利用」が58.2%でした。調査の結果としては、日々の決済や大きな買い物で利用したい人が多いようです。ここでは、実際にクレジットカードが役に立つ場面を3つご紹介します。
- 現金の持ち歩き不要
- お金の管理がしやすい
- 海外旅行での支払いが楽
各シーンについて、解説します。
シーン1:現金の持ち歩き不要
クレジットカードがあれば、現金を出す頻度を減らすことが可能になります。内閣府の調査では、約73%の回答者が、クレジットカードを利用したい場面で「店舗での高額の買い物やサービスの利用」を選択しています。大きな買い物をする際、現金を持って移動するのは大変です。その点、クレジットカードを持っていれば、現金を持ち歩く手間を軽減できます。近年は「キャッシュレス」で利用できるお店が増えており、経済産業省の調査アンケートでは、72%の事業者がキャッシュレスを導入したと回答しました。インバウンドによるクレジットカード決済の市場拡大が期待できるため、今後も現金無しで決済できるお店は増えると考えられます。
シーン2:お金の管理がしやすい
内閣府の調査では、約63%の回答者が、クレジットカードを利用したい場面として「公共料金や税金、通信料金などのサービスの月々の支払い」を選択しています。それに次いで、約58%の回答者が「インターネットを利用した買い物やサービスの利用」と回答しました。日々の買い物や固定費など、毎月のお支払いをクレジットカードで決済すれば、支出管理がしやすくなります。クレジットカードの利用状況は、アプリや会員サイトから簡単に確認ができるためです。最近は、パソコンからだけでなく、スマートフォンでも利用明細が確認できるようになりました。利用明細を見れば、お金の使い道が一目で把握できます。なぜか毎月出費が多いとお悩みの場合は、利用明細をこまめにチェックすれば浪費の発見につながるでしょう。
シーン3:海外旅行での支払いが楽
クレジットカードは、海外での決済シーンでも活躍します。海外で現金を持ち歩く場合、円を外貨に両替する必要があります。両替には手数料が掛かる上に、慣れない通貨を持つと硬貨の計算に戸惑うかもしれません。その点、クレジットカードがあれば、決済時に海外手数料が発生するものの、レジで提示するだけで決済ができます。日本国内で発行されたクレジットカードであっても、加盟店であれば世界中で利用できるためです。クレジットカードがあればお支払いを短時間で済ませられるため、観光をより楽しめるでしょう。
クレジットカードを初めて作る際は、自身の利用シーンや利用目的を明確にして、自分に合った1枚を見つけましょう。他のページでも初心者向けにクレジットカードについて解説していますので、ぜひご覧ください。
初めてのクレジットカードはオリコで!
日本には、数えきれないほどのクレジットカードが存在しています。クレジットカードによって付帯サービスやポイント還元率などが異なるため、自身の利用シーンや利用目的に合ったクレジットカードを見つけることが大切です。今回紹介した内容を踏まえて、自身のライフスタイルにぴったりの1枚を探してみてください。オリコでは、ライフスタイルに合うクレジットカードがいくつも用意しています。初めて作るクレジットカードに、あなたに合った1枚を選んでみてください。オリコのクレジットカードについては、下記ページよりご確認いただけます。
クレジットカードの基礎知識をもっと見る
- クレジットカードの有効期限はいつまで?更新手続きの方法について
- クレジットカードとは?初心者でも簡単に理解できる仕組みを解説
- クレジットカードのメリットとは?魅力や注意点、おすすめカードを解説
- クレジットカードの引落日とは?決済日・締日・確定日についても解説!
- クレジットカードの使い方とは?使える場所やお店についても解説!
- クレジットカードの種類とは?国際ブランドや会社、グレード別の違いを解説!
- クレジットカードの作り方は?必要なものから注意点まで初心者向けに解説
- クレジットカードに年齢制限はある?年齢別のおすすめカードを紹介
- クレジットカードの利用伝票は領収書になる?
- クレジットカードの暗証番号を忘れたらどうすればいい?
- クレジットカードのセキュリティコードってなに?
- クレジットカードのインビテーションとは?メリットや注意点を解説!
- クレジットカードの裏面にサイン(署名)はしてありますか?
- 信用情報とは?クレジットカードやローン審査で重要になる!
- 家族カードのメリットって?クレジットカードの基礎知識
- クレジットカードの名義人とは?他人のカードを使用することはできる?
- おすすめの人気クレジットカードはどれ?選び方・比較の仕方は?
- クレジットカードの入会審査とは?審査の流れや必要書類は?
- クレジットカード決済の仕組みとは?利用時の流れやお支払方法の種類を紹介!
- クレジットカードの年会費とは?無料のものはある?いつ払う?
- ゴールドカードの比較方法や選び方は?高還元率のおすすめカードは?
- ゴールドカードのメリットは?スタンダードカードとは一味違うメリットを大公開
- ゴールドカードとは?所有するメリットやおすすめゴールドカードをご紹介
- プラチナカードとは?ゴールドカードとの違いや5つのメリットを解説
- 住宅ローンを返済中にクレジットカードやカードローンは発行できる?
- クレジットカードやカードローンに保証人は必要?
- プロパーカードとは?提携カードとの違いは?
- クレジットカードの金利(貸付の利率)・手数料率はどうやって決まる?
- ご利用残高って一体何?ご利用可能額や限度額との違いを解説
- 学生のうちからクレジットカードを使って、キャッシュレスデビューをしよう!選び方や注意点も解説
- アルバイトでもクレジットカードを作れる?申込む際のポイントは?
- 転職したらクレジットカードの手続きは必要!手続きしないときの注意点や変更方法
- 初めてのクレジットカードにおすすめの1枚を紹介!選び方や注意点など、クレジットカードを選ぶ上で知っておきたいポイントを解説
- クレジットカードが届く前に使える?急いでいる人も即日利用できる方法を解説
- デジタルカードの使い方とは?作り方や利用する際の4つのポイントも解説!
- デジタルカードとは?プラスチックカードとの違いやメリット、注意点を解説
- フリーランスもクレジットカードは作れる!おすすめする3つの理由と選び方も解説
人気の豆知識
- 借入とは?個人で借入を行う方法や種類をわかりやすく解説
- カードローンの返済方法とは?返済シミュレーションもご紹介!
- ショッピングリボ払いってなに?
- クレジットカードの支払いが遅れるとどうなる?遅れてしまったときの対処法
- リボ払いの一括返済とは?どんな特徴がある?繰り上げ返済との違いもご紹介
- 意外と知らないクレジットカードの魅力!メリットとデメリットとは?
- キャッシング機能とショッピング機能ってなに?どう違うの?
- ETCカードの作り方を解説!選び方やおすすめカードも紹介
- クレジットカードとは?初心者でも簡単に理解できる仕組みを解説
- ミニマリストこそクレジットカードを作ろう!選び方やおすすめの理由を解説!
- フリーランスもクレジットカードは作れる!おすすめする3つの理由と選び方も解説